World Grand Prix 2010

JPN VS TPE

スタメン
日本 竹下 山本 山口 荒木 木村 迫田 L=濱口
チャイニースタイペイ 1 2 3 5 6 13 L=12


1セット目

0-1 1番のスパイク
0-2 山口ブロックされる
1-2 山口
1-3 迫田ネットを越えず
1-4 サービスエース
2-4 サーブミス
2-5 サーブミス
3-5 迫田
3-6 5番のスパイク
4-6 山本ブロード
5-6 迫田のバックアタック
5-7 13番のスパイク
6-7 木村
6-8 レフトクロス
TTO
7-8 荒木ブロード
8-8 サービスエース
9-8 木村
9-9 ブロック
10-9 サーブミス
10-10 3番のスパイク
10-11 サービスエース
10-12 サービスエース
JPN TO
10-13 サービスエース
10-14 ブロック
11-14 荒木B
12-14 山本押しこみ
12-15 山本ブロードアウト
12-16 迫田ブロックされる
TTO
迫田→石田
13-16 サーブミス
井野IN
14-16 山本ブロードブロックアウト
TPE TO
14-17 山本ネットを越えず
15-17 山本
15-18 アウトオブポジション
16-18 山本ブロード
17-18 3番のスパイクを荒木がブロック
18-18 ネットを越えず
18-19 3番のスパイク
19-19 荒木押しこみ
山口IN
20-19 荒木のブロック
20-20 バックアタックレフト
20-21 3番のスパイク
21-21 木村
21-22 3番のスパイク
22-22 木村バックアタック
23-22 山本ブロード
TPE TO
23-23 3番のスパイク
24-23 山口
井上リリーフ
24-24 ミス
24-25 石田ネットを越えず
25-25 山本ブロードアウト
25-26 5番のスパイク
26-26 山本
27-26 荒木
28-26 レフトスパイクアウト


2セット目

1-0 木村
1-1 5番のスパイク
2-1 サーブミス
3-1 山口
3-2 13番のスパイク
4-2 サーブミス
4-3 3番のスパイク
5-3 山口の時間差
6-3 山本のブロード
6-4 ライト
7-4 山本のブロード
8-4 木村のプッシュ
TTO
9-4 山本
TPE TO
10-4 石田のサービスエース
11-4 コートにかえらず
TPE 5→4
12-4 石田のバックアタック
13-4 木村
14-4 ブロック
TPE TO
14-5 サーブミス
14-6 13番のスパイク
15-6 4番のスパイクミス
16-6 サービスエース
TTO
17-6 4番のスパイクアウト
TPE 4→5
17-7 5番のスパイク
17-8 3番のブロックアウト
18-8 木村
19-8 荒木
20-8 サービスエース
20-9 サーブミス
21-9 ブロック
22-9 山口
22-10 クイック
24-11 吉澤フェイント
24-12 ライト
24-13 吉澤アウト
24-14 サービスエース
24-15 山口ブロックされる
25-15 サーブミス


3セット目

1-0 吉澤
2-0 サービスエース
3-0 ブロック
4-0 ブロック
TPE TO
4-1 3番のスパイク
5-1井上
5-2 ドリブル
5-3 2番のスパイク
6-3 サービスエース
7-3 ブロック
8-3 山本ワンタッチ
TTO
9-3 ブロック
10-3 ブロック
10-4 コートにかえらず
11-4吉澤
12-4 荒木C
12-5 レフト
13-5 荒木ブロック
14-5 ブロック
TPE TO
15-5 井上
16-5 サービスエース
TTO
17-5 サービスエース
17-6 ライト
18-6 井上ブロード
19-6 ブロック
19-7 3番のスパイク
20-7 井上ブロード
竹下→松浦
21-7 アウト
21-8 ブロック
井野IN
22-8 吉澤
22-9 レフト
22-10 サービスエース
23-10 吉澤フェイント
24-10 ブロードアウト
24-11 荒木ブロードアウト
25-11 サーブミス


JPN VS TPE
1 28-26
2 25-15
3 25-11


勝つには勝ったけど・・・

はぁ・・・

いつもなら拾えるようなディグ拾えてないしお見合いはするし・・・

実況では普段のメンバーと違うからって解説してたけど

スタメン見てもじゅうぶん普段のメンバーだと思うけど・・・

荒木と濱口がスタメンになっただけじゃん


あとは松浦選手をセッターとしては最後しか使わなかったこと

せめて1セットくらい最初から最後まで起用してもらいたかった・・・


昨日で真鍋監督の目標5勝は達成した

決勝ラウンド進出もオランダに勝てば確定でしょう

東京ラウンドはどう戦うんだろうね・・・

たぶん真鍋監督のことだからきっと・・・

対戦相手はトリノ国際で戦った相手

ガチメンで戦って3連敗とかはやめてほしい・・・

試合データ

P3 P2

他の試合結果

PUR-USA 1-3 25-21 22-25 12-25 15-25

ITA-THA 3-1 21-25 25-23 25-21 25-20

NED-DOM 3-2 25-23 25-20 17-25 23-25 15-7

CHN-BRA 0-3 12-25 19-25 19-25

GER-POL 1-3 23-25 23-25 31-29 20-25


現在の順位
1 BRA, 15, 5-1, 484/379=1.277, 16/4=4.000
2 JPN, 15, 5-1, 514/422=1.218, 15/6=2.500
3 POL, 15, 5-1, 519/474=1.095, 16/6=2.667
4 CHN, 13, 4-2, 470/427=1.101, 14/7=2.000
5 USA, 12, 4-2, 555/481=1.154, 14/9=1.556
6 ITA, 12, 4-2, 519/486=1.068, 14/8=1.750
7 NED, 8, 3-3, 472/475=0.994, 11/11=1.000
8 GER, 7, 2-4, 543/555=0.978, 11/13=0.846
9 DOM, 5, 2-4, 500/569=0.879, 9/16=0.563
10 THA, 3, 1-5, 426/480=0.887, 4/16=0.250
11 PUR, 3, 1-5, 382/485=0.788, 5/15=0.333
12 TPE, 0, 0-6, 302/453=0.667, 0/18=0.000