JPN VS GER
レポです。たぶんところどころ間違っているところあると思います。
スタメン 松浦 井上 山本 山口 石田 江畑 L=濱口
1セット目
0-1 井上ブロードブロックされる
1-1 石田ブロックアウト
1-2 スパイクアウト
2-2 ブロック
2-3 レフトMatthes
2-4 ライト山口のスパイクブロックされる
2-5 サービスエース
2-6 江畑アウト
JPN TO
2-7 押し込まれる
3-7 石田ブロックアウト
4-7 ライトスパイクアウト
4-8 レフト
5-8 江畑ブロックアウト
5-9 バックアタック
6-9 江畑レフト
7-9 押し込み
7-10 ブロードSsuschke
8-10 レフトアウト
8-11 レフトワンタッチ
8-12 ライト
8-13 ライトからフェイントHippe
9-13 ライト江畑
10-13 サービスエース
11-13 ブロック
GER TO
11-14 井上フェイントアウト
11-15 サービスエース
11-16 ライトスパイクブロックされる
12-16 レフト山口
13-16 江畑レフト
14-16 オーバーネット
14-17 サーブミス
15-17 レフト江畑
16-17 ドイツスパイク打てず押し込み
16-18 ライト山口ブロックされる
17-18 ライト山口
17-19 Ssuschke
18-19 江畑レフトブロックアウト
19-19 山本ブロード
19-20 ブロック
20-20 吉澤レフト
20-21 サーブミス
21-21 フェイント
21-22 サーブミス
21-23 ブロックアウト
JPN TO
21-24 レシーブミス
22-24 ブロックアウト
23-24 江畑
GER TO
24-24 押し込み
25-24 レフト江畑
26-24 バックアタックアウト
2セット目
1-0 吉澤レフト
1-1 ブロック
2-1 スパイクアウトSchaus
3-1 ブロック
4-1 ブロック
4-2 フェイント
5-2 レシーブ崩されるがブロック
5-3 ライト
6-3 江畑のブロックアウト
6-4 タッチネット
7-4 江畑のブロックアウト
7-5 レフト
7-6 レフト
8-6 サーブミス
8-7 サーブミス
9-7 サーブミス
9-8 レフトSchaus
10-8 スパイクネットに当たってアウト
11-8 ブロック
12-8 サービスエース
GER TO
12-9 江畑返しきれず
13-9 ブロックアウト
13-10 ブロック
14-10 江畑レフトこれ強力
14-11 スパイク
14-12 フェイントに近いバックアタック
14-13 アンテナ
JPN TO
14-14 タッチネット
14-15 ブロック
14-16 ブロック
15-16 松浦フェイント
16-16 サービスエース
16-17 レフトKozuch
16-18 ブロック
16-19 返しきれず
JPN TO
17-19 レシーブ崩されるもドイツ返せず
17-20 ドリブル
18-20 サーブミス
18-21 サーブミス
19-21 井上
19-22 フェイント上げるも落ちたとの判定
20-22 江畑
21-22 江畑レフト
21-23 スパイクアウト
21-24 ライトブロックアウト
22-24 江畑ブロックアウト
23-24 江畑ブロックアウト
GER TO
24-24 ブロック
24-25 サーブミス
24-26 サービスエース
3セット目
0-1 フェイントアウト
0-2 レフト
0-3 レフト
1-3 ブロック
2-3 吉澤ダイレクト
2-4 サーブミス
2-5 山口スパイクアウト
3-5 サーブミス
3-6 江畑スパイクミス
4-6 江畑
5-6 ブロック
6-6 サービスエース
7-6 ミス
7-7 ライト
7-8 サービスエース
8-8 江畑
8-9 ライト
9-9 江畑
9-10 バックアタックフェイント
10-10 吉澤
11-10 ブロック
12-10 ライトアウト
13-10 井上ダイレクト
GER TO
13-11 サーブミス
14-11 ダイレクト
14-12 ブロックアウトHippe
15-12 山口
16-12 江畑ブロックアウト
17-12 江畑ダイレクト
17-13 ブロックアウトPetrausch
17-14 江畑のスパイクブロックされる
17-15 相手コートに返らず
JPN TO
18-15 ライト山口
19-15 山本ブロック
19-16 フェイント
20-16 スパイクアウト
20-17 サーブミス
21-17 山本
21-18 ライトKozuch
22-18 江畑バックアタック
22-19 返球アウト
23-19 井上
24-19 スパイクアウト
GER TO
25-19 スパイクミス
4セット目
1-0 山口ライト
2-0 3枚ブロック
2-1 ブロック
3-1 レフト
3-2 相手コート返らず
4-2 サーブミス
4-3 ブロックアウトレフト
5-3 サーブミス
5-4 押し込み
5-5 江畑スパイクアウト
5-6 ワンタッチ
6-6 押し込み
7-6 3枚ブロック
8-6 フェイント
9-6 スパイクネット
10-6 クイック
11-6 ブロック
GER TO
12-6 押し込み
12-7 レフトSchaus
12-8 Ssuschke
12-9 相手コート返らず
JPN TO
13-9 ミス
13-10 ブロードSsuschke
14-10 吉澤
14-11 サーブミス
15-11 クイック
16-11 江畑
17-11 江畑
GER TO
17-12 ライト
18-12 クイック
19-12 サービスエース
20-12 ブロック
20-13 クイック
21-13 江畑がブロック
22-13 山本クイック
22-14 ブロック
22-15 山本クイックブロック
23-15 山本
24-15 ブロック
24-16 Kozuch
25-16 サーブミス
JPN VS GER
Set 3-1
1 26-24
2 24-26
3 25-19
4 25-16
松浦選手のトスをなんとか合わせようとする江畑選手
井上選手のブロックの本数
簡単にセットを取らせない粘り強さ(アメリカ戦でもそうだったかな?)
新システムを使いながらの勝利だったそう
ただドイツも2軍だったようで…
とは言え…こちらのやりたいことをやっての勝利なので意味のある勝利だと思ってます…
他の試合
CUB VS POL
Set 3-0
1 25-22
2 25-21
3 25-22
RUS VS USA
Set 3-1
1 22-25
2 25-13
3 25-23
4 25-18
今日の試合予定
JPN VS POL
NED VS GER
RUS VS CHN
CUB VS USA
レポです。たぶんところどころ間違っているところあると思います。
スタメン 松浦 井上 山本 山口 石田 江畑 L=濱口
1セット目
0-1 井上ブロードブロックされる
1-1 石田ブロックアウト
1-2 スパイクアウト
2-2 ブロック
2-3 レフトMatthes
2-4 ライト山口のスパイクブロックされる
2-5 サービスエース
2-6 江畑アウト
JPN TO
2-7 押し込まれる
3-7 石田ブロックアウト
4-7 ライトスパイクアウト
4-8 レフト
5-8 江畑ブロックアウト
5-9 バックアタック
6-9 江畑レフト
7-9 押し込み
7-10 ブロードSsuschke
8-10 レフトアウト
8-11 レフトワンタッチ
8-12 ライト
8-13 ライトからフェイントHippe
9-13 ライト江畑
10-13 サービスエース
11-13 ブロック
GER TO
11-14 井上フェイントアウト
11-15 サービスエース
11-16 ライトスパイクブロックされる
12-16 レフト山口
13-16 江畑レフト
14-16 オーバーネット
14-17 サーブミス
15-17 レフト江畑
16-17 ドイツスパイク打てず押し込み
16-18 ライト山口ブロックされる
17-18 ライト山口
17-19 Ssuschke
18-19 江畑レフトブロックアウト
19-19 山本ブロード
19-20 ブロック
20-20 吉澤レフト
20-21 サーブミス
21-21 フェイント
21-22 サーブミス
21-23 ブロックアウト
JPN TO
21-24 レシーブミス
22-24 ブロックアウト
23-24 江畑
GER TO
24-24 押し込み
25-24 レフト江畑
26-24 バックアタックアウト
2セット目
1-0 吉澤レフト
1-1 ブロック
2-1 スパイクアウトSchaus
3-1 ブロック
4-1 ブロック
4-2 フェイント
5-2 レシーブ崩されるがブロック
5-3 ライト
6-3 江畑のブロックアウト
6-4 タッチネット
7-4 江畑のブロックアウト
7-5 レフト
7-6 レフト
8-6 サーブミス
8-7 サーブミス
9-7 サーブミス
9-8 レフトSchaus
10-8 スパイクネットに当たってアウト
11-8 ブロック
12-8 サービスエース
GER TO
12-9 江畑返しきれず
13-9 ブロックアウト
13-10 ブロック
14-10 江畑レフトこれ強力
14-11 スパイク
14-12 フェイントに近いバックアタック
14-13 アンテナ
JPN TO
14-14 タッチネット
14-15 ブロック
14-16 ブロック
15-16 松浦フェイント
16-16 サービスエース
16-17 レフトKozuch
16-18 ブロック
16-19 返しきれず
JPN TO
17-19 レシーブ崩されるもドイツ返せず
17-20 ドリブル
18-20 サーブミス
18-21 サーブミス
19-21 井上
19-22 フェイント上げるも落ちたとの判定
20-22 江畑
21-22 江畑レフト
21-23 スパイクアウト
21-24 ライトブロックアウト
22-24 江畑ブロックアウト
23-24 江畑ブロックアウト
GER TO
24-24 ブロック
24-25 サーブミス
24-26 サービスエース
3セット目
0-1 フェイントアウト
0-2 レフト
0-3 レフト
1-3 ブロック
2-3 吉澤ダイレクト
2-4 サーブミス
2-5 山口スパイクアウト
3-5 サーブミス
3-6 江畑スパイクミス
4-6 江畑
5-6 ブロック
6-6 サービスエース
7-6 ミス
7-7 ライト
7-8 サービスエース
8-8 江畑
8-9 ライト
9-9 江畑
9-10 バックアタックフェイント
10-10 吉澤
11-10 ブロック
12-10 ライトアウト
13-10 井上ダイレクト
GER TO
13-11 サーブミス
14-11 ダイレクト
14-12 ブロックアウトHippe
15-12 山口
16-12 江畑ブロックアウト
17-12 江畑ダイレクト
17-13 ブロックアウトPetrausch
17-14 江畑のスパイクブロックされる
17-15 相手コートに返らず
JPN TO
18-15 ライト山口
19-15 山本ブロック
19-16 フェイント
20-16 スパイクアウト
20-17 サーブミス
21-17 山本
21-18 ライトKozuch
22-18 江畑バックアタック
22-19 返球アウト
23-19 井上
24-19 スパイクアウト
GER TO
25-19 スパイクミス
4セット目
1-0 山口ライト
2-0 3枚ブロック
2-1 ブロック
3-1 レフト
3-2 相手コート返らず
4-2 サーブミス
4-3 ブロックアウトレフト
5-3 サーブミス
5-4 押し込み
5-5 江畑スパイクアウト
5-6 ワンタッチ
6-6 押し込み
7-6 3枚ブロック
8-6 フェイント
9-6 スパイクネット
10-6 クイック
11-6 ブロック
GER TO
12-6 押し込み
12-7 レフトSchaus
12-8 Ssuschke
12-9 相手コート返らず
JPN TO
13-9 ミス
13-10 ブロードSsuschke
14-10 吉澤
14-11 サーブミス
15-11 クイック
16-11 江畑
17-11 江畑
GER TO
17-12 ライト
18-12 クイック
19-12 サービスエース
20-12 ブロック
20-13 クイック
21-13 江畑がブロック
22-13 山本クイック
22-14 ブロック
22-15 山本クイックブロック
23-15 山本
24-15 ブロック
24-16 Kozuch
25-16 サーブミス
JPN VS GER
Set 3-1
1 26-24
2 24-26
3 25-19
4 25-16
松浦選手のトスをなんとか合わせようとする江畑選手
井上選手のブロックの本数
簡単にセットを取らせない粘り強さ(アメリカ戦でもそうだったかな?)
新システムを使いながらの勝利だったそう
ただドイツも2軍だったようで…
とは言え…こちらのやりたいことをやっての勝利なので意味のある勝利だと思ってます…
他の試合
CUB VS POL
Set 3-0
1 25-22
2 25-21
3 25-22
RUS VS USA
Set 3-1
1 22-25
2 25-13
3 25-23
4 25-18
今日の試合予定
JPN VS POL
NED VS GER
RUS VS CHN
CUB VS USA