こんにちは乙女のトキメキ

 

日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを

ご提供する医療観光エージェンシー

VAVICOですニコニコ

 

10月中旬に突入しようとしています

カレンダーをみて

ため息が出てしまいました

皆様は今頃の時期は

何を思いお過ごしでしょうかはてなマーク

 

わたしは、、毎年

この時期になると焦り、

年末になると後悔とあきらめて

来年こそは!

と思いながら

それを繰り返しております。ゲロー

 

愚かな人間でございますあせる

 

さてDASH!

10月といえば

東京カウンセリング会~!

そして

10月カウンセリング会にも

参院する

バイウォンクリニック

脂肪吸引の再手術

お問い合わせは

非常に多いですが

 

再手術の多くは

やはり脂肪を大量に抜きすぎたため、

程度の深刻な癒着により

凸凹を直すためお行うケース

多いようです上差し

 

 

脂肪吸引後

凸凹が出来る

原因は?

 

大きく分けると以下3つとなります

下三角

1浅い皮膚層の所から

脂肪を多く吸引した場合

 

2皮膚の癒着

 

3術後圧迫服の不適切な着用法と姿勢

 

そもそも

脂肪吸引の過程で

微細な凸凹の現象は

避けられないそうです。

 

しかし

これを最小化するため、

下矢印

チェック吸引する脂肪量は最も大事ですが

そのほかにも

チェック小さい直径のカニューラのを使用すること、

 

チェック執刀医が一日の手術量を調整すること

 

が大事だそうです星

 

1日にたくさんの手術を続けることで

執刀医の疲労により、凸凹の副作用が

起きる可能性があるそうです。

 

病院によってスタイルが異なりますが

お値段が安い代わりに

一日の手術量が多い

病院は避けた方が

良いかも知れませんねもやもや

 

脂肪吸引による凸凹!

改善策

 

このように凸凹が表れたら、

脂肪移植やフィラー(少量の場合)

で改善が可能となります。

 

というわけで

本日は再手術で有名な

バイウォンクリニック!

大容量の脂肪吸引により

凸凹になった場合の

再手術ケースをくわ~しく

ご紹介したいと思います拍手

 

バイウォンクリニックの

凸凹になったケースの

再手術

 

以前他院でイベント価格で

太もも全体を吸引された方です。

術後スカートを履けないほどの

凸凹と肌の着色が現れ

バイウォンクリニックを訪れたそうです。

 

患者様は

サイズはかなり小さく なったけど

バランスが合わない・・・

 

と、訴えました。

外側にはいくつも凹みが見られ、

膝の内側のラインは太く見えて

太ももと膝のバランスが合わない状態です。

 

後ろのヒップラインの過度な吸引により

お尻がたるんで見えたり、

右の太ももの外側はか

大きい凹みが見られます。

 

この場合再手術では

必ず脂肪移植を行う

必要があります!!

 

一度目の手術の失敗で、

患者様は病院を

信頼できなくなっている場合が多いので、

2回に分けて手術を行います。

 

まず、1次の手術

太ももの内側を矯正しました

 

 

ブルーハート1段階ブルーハート

青い部分は太もものラインから

ラインの頂点に上がる部位なので

最大限内側の方にラインが入り

滑らかになるよう

進めました

 

ハート2段階ハート

赤い部分はこれ以上

内側には入らないと判断し、

紫部分のラインの手術で

調整するようにしました。

 

下三角3段階下三角

紫の部分は脂肪を

十分取っていないため、

ふくらはぎと太ももの

全体が太く見えた部分です。

こちらも最大限内側に入るようにして

滑らかなラインを目標としました。

 

 

赤色の部分

脂肪移植をする部位

手術をしない部位との

境界を印して、手術を行います。

 

プラン

太ももの外側のライン

減らす必要があるため、

この部分から脂肪移植するための

脂肪を採取しました。

 

太ももの後ろ側

サイズを減らす必要があるため、

吸引を行います

 

お尻のラインは一歩間違えると

二重線が濃くなる可能性があるため、

気を付けて吸引を行います

 

上矢印内側にはまだ移植はせず

吸引のみで矯正して

3週間が過ぎた写真です。

 

まだ腫れはありますが

膝の内側が広くなり

全体的に足の曲線が滑らかに

つながる自然なライン

になりました!!

 

内側が改善できことを確認できたので

お客様にもご安心しただき、

全体の再手術を行うことになりましたグッキラキラ

 

その後

外側の移植とともに、

太もも全体の矯正を進めました

移植する部位は2次まで行いました。

 

右の外側部位の(凹みが多い部分)

全体の凸凹の移植

一緒に進行しました。


もっと脂肪量が必要だったため、

ラブハンドルとお尻から脂肪を吸引

遠心分離まで合計

1000ccの脂肪を集めて

太ももの側面の凹んだ部分に

移植しました。

 

 

それでは

経過をご覧ください

ダウンダウンダウン

 

術後10日目


術後24日目

 

術後2ヶ月後

 

 

合計3回にわたって

 

脂肪は3200cc吸引、1900cc移植し

切開は陰部の部分2ヵ所

お尻の尾てい骨の部分1ヵ所

合計3ヵ所の切開口から

全てを行いました。

 

傷口は小さく&

ビキニラインに隠れる部位

行いました合格

 

いかがだったしょうか?

 

 

📢

ピンクハートVAVICO限定ピンクハート

イベントのお知らせ

※詳しくは画像をクリックグッ

01

VAVICO BEAUTY

秋のカウンセリング会開催決定

 

02

VAVICO×ドナン整形外科

 

03.

VAVICO×ソムシ産婦人科

 

04.

VAVICO×シークレット整形外科

 

05.

VAVICO×ディバイン整形外科

 

06.

VAVICO×O&Young整形外科

 

ピンクハートピンクハートピンクハート

VAVICOは、

病院の視察をして、韓国内での

評判や、アフタケアー、手術の

満足度などを調べてから

同行する病院を決めさせて

いただいております。

 

そのため、お客様がご希望の、

美容整形外科、クリニックへの

ご同行をお断りする場合がございます。

 

予めご了承くださいませ。

 

韓国美容整形について

小さなご相談から
大きなお問い合わせまで

VAVICOにお任せくださいピンクハート
 

E-mail:vavico.jp@gmail.com

twitter:  @vavicohelp

 HP: www.vavico.jp