こんにちは
日本の皆様に
韓国美容整形専門、医療通訳サービスを
ご提供する医療観光エージェンシー
VAVICOです
あっという間に8月も
最後の週となりました
暑いな~と思ったのも束の間
もう9月という響きだけで秋を感じます
最近のVAVICOでは、
急に豊胸のお問い合わせが増えています
次の夏に備えて
冬のニットに備えて
胸の手術は
痛いイメージがあるかと思いますが、
ここ最近手術をされた数名の方からお話を聞くと
全然耐えられる痛みということでした
さて、本日の本題に入りますね
現在、ジェア歯科でモデル募集もしている
両顎手術
みなさんは両顎手術が
どのような手術かご存知ですか?
一番代表的なものは、
IVROとSSROとなります。
この2種類の手術を
両顎手術と呼ぶことが一般的となっています。
IVRO
下顎を神経の後方で垂直に切骨する方法
SSRO
曲線に切って下あごを前後に移動させる方法
これらの手術は、下顎手術で、突出口矯正に
適用されます。
※しかし、最近ほとんどの病院では、
SSROの方法を取り入れています。
一方で、上顎の手術は、
ルフォーと呼ばれています。
ルフォー
上顎の骨に基底部を切骨し、
上下左右に回転させる方法です。
後方に血管がたくさん通っているので、
高度な技術が必要です。
これらの両顎手術をするついでに
顎先の手術をする場合もあります。
この場合、
えらと段差ができることがある場合は、
えらの手術を一緒にしたり、
頬骨も一緒に縮小したりすることがあります。
両顎手術は、
噛み合わせが悪い、下顎が大きいなどの
理由で手術をされる方がほとんどですが、
最近では、
顔を小さくしたい、
中顔面を短くしたい
などの理由で両顎手術を選択される方が
増えています。
どれくらいの効果があるかについては、
CT撮影などをしないと確認することが難しいので、
カウンセリングをして、どのくらいの効果があるのかを
しっかり見極めることが大切です
また、
両顎手術は、3泊前後の入院が必要となり
かみ合わせなどのチェックもいるため、
病院へお越しいただかないといけない
回数が他の手術に比べて多いです。
鼻が変形すると言われていますが、
最近では、できるだけ鼻の土台を
触らないように、もしくは触っても
ある程度立て直したりする病院もあるので
鼻の手術も計画中であれば、
両顎手術の後にするのがよいです。
(術後3ヶ月ほどたってから)
両顎手術症例写真
両顎手術の効果がわかりやすい
45度の写真を集めてみました
VAVICOでは、経験豊かな医師を
ご紹介しております
VAVICO限定
イベントのお知らせ
※詳しくは画像をクリック
01
VAVICO BEAUTY
秋のカウンセリング会開催決定
02
VAVICO×ジェア歯科
輪郭/両顎モデル募集!
03
VAVICO×ドナン整形外科
04
VAVICO×ソムシ産婦人科
VAVICOは、
病院の視察をして、韓国内での
評判や、アフタケアー、手術の
満足度などを調べてから
同行する病院を決めさせて
いただいております。
そのため、お客様がご希望の、
美容整形外科、クリニックへの
ご同行をお断りする場合がございます。
予めご了承くださいませ。
韓国美容整形について
小さなご相談から
大きなお問い合わせまで
VAVICOにお任せください
E-mail:vavico.jp@gmail.com
twitter @vavicohelp