こんにちは!!
韓国美容整形/男性自毛移植
/女性ヘアライン
通訳サポートエージェンシー
VAVICOです
今回は・・・
男性毛髪移植
”髪の毛の印象で
こんなにも差が・・・?”
という題目について実証してみたいと
思います
まずはコチラの男性の方です
コチラの男性の方は額から、
脳天にかけてかなり後退が進んで
いらっしゃいました
そのため、お顔も見える範囲が
広いため大きく見えています
AFTER(4ヵ月後)
いかがでしょうか?
自毛植毛を行ったことにより、
おでこの広さが狭くなっただけではなく
顔全体がすっきりとして見え、
AFTER写真の方が近くで撮っているのに
むしろ小さく見えませんか?
このように自毛植毛だけでも
十分に効果が大きく
小顔になれる方がいらっしゃるという事は
毛髪や脱毛、生え際やヘアラインに
ストレスを抱えている皆様の大きな勇気
になるのではないでしょうか?
移植部位の密度は本当に綺麗なの?
と気になられた方のために
更に拡大してみて見ましょう
とっても自然ではありませんか?!
今回1/7の大阪カウンセリング会に
出席して頂くモゴン皮膚科では
フォトショップ(画像修正/画像処理)等で
髪の毛の密度を多く見せたり
ぼやかしたりといったことを行わず、
施術/手術に自身を持っているからこそ
実際に動画を公開することによって
髪の毛の成長具合を実際に見て
確かめられるようにと動画公開を
行っております
日本ではまだまだ浸透が薄い施術ですが、
韓国では自毛移植も身近な施術と考え
行っているようです
カツラを被ったり、密度の薄い頭皮を隠すため
帽子を被ったり・・・
そのようなストレス、
コンプレックスを解決できるメリットのある
施術なのです
自毛移植(毛髪移植)とは、
ご自身の髪の毛を必要な部分に
移動してあげる手術となります
しかし、失敗してしまうと・・・
仕上がりが不自然になってしまったり・・・
定着率が悪くせっかく移植した毛根が
抜け落ちてしまったり・・・
と
何度も再手術が必要になるケース
もあります・・・
(日本他院5ヵ月後)
*先ほどご紹介したモゴン皮膚科の
モデルの方は術後4ヶ月となります
ですので、病院選びはとても重要なのです
また、日本での植毛費用は
韓国に比べ、高いケースが多く
また、技術力自体の差もあります
自毛植毛を日本に比べ頻繁に行う
韓国では、自毛植毛の質の競い合いも
行われているため
価格帯、それに見合った質が
求められます。
また、韓国では悪い噂などは
インターネットや口コミサイトが日本よりも普及しており
自毛植毛カフェ等ですぐ共有されるように
なっています
ですので、口コミの少ない日本の
ブログでは、実際に良い病院なのか
良くない病院なのかの判別が難しい
といわれています。
ですので、きちんとしたカウンセリングを
行ってくださるのか、
病院の症例写真に偽りは無いのか
しっかりと見極める必要がある
というわけです。
また自毛植毛はご本人様の
管理も重要となります。
移植部分は出来るだけ触らない。
きちんとしたシャンプー法の指導通りに
頭皮を清潔に保つなど、
病院のきちんとしたティーチングも
必要です
”大切な自毛だからこそ
守りたい・・・”
そんな貴方、ぜひモゴン皮膚科で
一度カウンセリングを受けて見られては
いかがでしょうか?
”韓国に何度も渡韓するのは負担・・・”
ご心配なさらないでください
今回、1/7にモゴン皮膚科の
イ・スンヨン院長先生が
直接日本でカウンセリングを
行ってくださいます
男性自毛植毛に強い自信を持つ
モゴン皮膚科ではカウンセリング会でも
頭皮に硬さ、頭皮状態、密度など
しっかりと確認し綿密なカウンセリングを
行ってくださる院長先生です
日本の方が韓国で自毛移植を行う場合
金曜(もしくは土曜の早朝の便)で渡韓していただき
日曜日にシャンプー指導と院長先生の
経過観察を受けて頂き、
日曜の午後の便でシャンプー後すぐに
帰国が可能で
月曜日からは通常出勤も可能になります
移植部分にはかさぶたがついてしまう
場合もありますが前髪を少し長めに
伸ばして頂いていればその部分も隠しやすい
と思います
ストレスになっていた毛髪の悩みと
おさらば出来るとても良い機会
です
どうぞお見逃しないようにお願い致します
~モゴン皮膚科自毛移植~
症例写真
また、弊社スタッフで実際に
モゴン皮膚科を通し
自毛移植を行ったスタッフも同行
いたします
自毛移植の情報が少ない日本の方には
とても良い参考になるのではないでしょうか?
残り枠も少なくなってきて
おります
お悩みの前にまずご相談から
お早目のお申し込み
よろしくお願い致します
詳細は下記をご参照ください
ご訪問ありがとうございました
VAVICOからのお知らせ
KOREA BEAUTY
WITH VAVICO in 大阪
が
1月6(土)~7日(日)に
開催されます
参加病院は・・・
VAVICO最大規模
5病院/7名の専門医
です
1/6(土)
1/7(日)
*今までとは参加方法が異なりますので、
一度下記URLより
詳細内容を確認して頂き、
ご応募して頂きますようお願い致します。
https://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12330921236.html
皆様のご応募お待ちしております
Eメール:vavico.jp@gmail.com
Twitter @vavicohelp
Instagram @vavico.help