こんにちは
美容整形/
男性毛髪移植/女性ヘアライン矯正
通訳サポートエージェンシー
VAVICOです
今回ご紹介させて頂くのは
KOREA BEAUTY
大阪カウンセリング会
参加病院の
ドリーム美容整形外科による
両顎手術/
セットバック(突出し口手術)
のご紹介です。
両顎手術は美容整形について
詳しい方なら
ご存知かとは思いますが、
一体どのような手術をするのか
気になる方も多いと思うので
手術の概要から
ご紹介させて頂こうと思います
~なぜ両顎手術をするのか?~
日本の美容整形外科では、
両顎手術のことを
ルフォー/
セットバック(突出し口手術)と
呼んだりするのですが、
一体
なぜそのような手術が必要
なのでしょうか?
元々両顎手術に関しては
歯科的噛み合わせに
問題があり、
しゃくれ顎、
顔面の極度な非対称
により、
機能的問題がある方を対象にした
口腔外科手術です。
現在では、機能的障害が無いにしても
審美的部分からそういった手術が
多く行われるようになってきました。
~両顎手術手術種類~
両顎手術の種類の中には
大きく分けると
IVRO法と、SSRO法があります。
また、両顎手術の種類の中に
セットバックが含まれます。
専門用語や、難しい表現をしても
おそらく分かりづらいので
簡単に説明しますと、
IVRO/SSRO/
セットバック(突出し口手術)
は
切骨部位が違うのです。
IVRO法骨切部位
SSRO法切骨部位
セットバックは上記の
両顎手術の中に含まれる
手術です
セットバック切骨部位
このように様々な種類があるのが
両顎手術です。
この中の、
どの種類の手術が必要なのかは
院長先生が実際に見て、
カウンセリング、検査をし
最終的に決定されます。
~手術対象者~
・下顎がひどく長く突き出して
いる場合
・噛み合わせが悪く、日常生活に
支障をきたしている場合
・先天的、後天的影響で
顔が左右非対称な場合
・上顎、下顎が全てが正面から見た時
突き出している場合
・下顎に比べ
上あごが大きく突き出していて、
下歯に被さってしまっている場合
・上顎の発達で笑ったとき、
歯茎が大きく見える場合
上記のような悩みを抱えている方が
両顎手術(ルフォー)の手術対象者
となります。
~ダウンタイム症状~
・腫れ
・出血
・食事が出来ない
(しにくい)
・中耳炎症状
・頭が重い
・口内の痛み
・呼吸がかなりしづらい
等々の症状が現れます。
~きちんとした~
病院選びをしないと…
・顎がゆがんでしまった
・痛みが何年も続く
・感覚が無く、神経が
戻らないため唇が動かない
・噛み合わせ異常
・顎関節症
また、きちんとした設備が
整っておらず、
経験不足な医師の手術、
病院の入院看護体制等が
不足している場合
最悪のケースで死亡にまで
いたるケースがあります。
両顎手術を行うことで
”美しくなれる”
”芸能人のようになれる”
といった広告が良く出回っている中で
そのような暗い事故やケースが
起こっているのが事実です。
ですので、我々バビコでは
きちんとした病院選びを
オススメしております。
実は、このように
”つらい手術”
”危険度の伴う手術”
と分かっていらっしゃっても
両顎手術を決心される患者様も
とても多いのです。
我々バビコは、
皆様がコンプレックスを克服し
笑顔が増えるよう
お手伝いをさせて頂いております。
ですので、皆様が
日本では手に入りにくい
両顎手術についての情報や
両顎手術についてのカウンセリングを
安心してお任せできる
病院
を出張カウンセリングにお招きし
しっかりとした知識や、
ご自身がどういった手術を
受けるべきなのか
といった面から解決して頂きたいと
考えております
両顎手術/輪郭手術/
セットバック(突出し口)手術
について、専門医であり、
知識/経験豊富な
ドリームソリューション
キム・ヨンジュン院長先生
に
お一人でお悩みにならずに
一度相談して見られませんか?
VAVICOとは、
コンプレックスを克服し
”自身が持ちたい・・・!!”
と願う、
そんな皆様をサポートし
一緒に解決方法を
考えていく会社
です
我々VAVICOは、
他のエージェンシーとは違い、
提携病院だけではなく
皆様がお望みの、
また気になっている
美容整形外科、クリニック
にも
同行させて頂いております
気になる方は
小さなお悩みから
大きなお悩みまで
お気軽にページ下部
よりお問い合わせください
VAVICOからのお知らせ
KOREA BEAUTY
WITH VAVICO in 大阪
が
1月6(土)~7日(日)に
開催されます
参加病院は
VAVICO最大規模
5病院/6名の専門医
です
1/6(土)
1/7(日)
ご参加ご希望の方
①お名前(パスポートと同じローマ字)
②生年月日(西暦)
③カウンセリング希望部位
④手術歴(古いものから部位と時期)
をお知らせくださいませ
皆様のお問い合わせを
VAVICO一同
心よりお待ちいたしております