こんにちは
VAVICOです
まず、新年明けまして
おめでとうございます
2017年、
バビコとともに様々な苦難を乗り越え
新しい人生を歩き始めた皆様、
うれしいとき悲しいとき、
そばにいさせてくださった皆様、
本当に一年間ありがとうございました
これからもVAVICOは皆様とともに
歩き続け、
つらいとき、苦しいとき、怖いとき・・・
そんな時皆様の手を握って差し上げられる
そんなサポートエージェンシーで
あり続けることをお約束いたします
さて、今回は、
お問い合わせで大人気のプチ整形
필러(フィラー)について
お話したいと思います
フィラーとは?
フィラーとは、へこんだ部分などに
ボリュームをもたせるために、
皮膚の中に皮膚と似た粘度の
物質を注入する注射療法です
低い鼻を高くしたり、
ほうれい線を目立たなくしたり、
へこんでいる部位に
ボリュームをもたせることなどが
フィラー施術の概念だと言えます
フィラーの種類は?
フィラーは多様な成分と粒子で、
種類によって特性が変わります
種類を大きく3つに分けると、
期間別に分類することが出来ます
6ヶ月~1年ほど効果がある短期フィラー
1年~2年ほど効果がある中期フィラー
2年以上効果がある長期フィラー
また成分としても3つに分類されます
まずは
①ヒアルロン酸
ヒアルロン酸フィラーは、
生体成分の多糖質を主な原料
としているフィラーです
私たちの身体の中に存在する成分で、
肌の水分の蒸発を抑え、
水分を維持してくれます
効果が短い短期フィラーに属しますが、
そんなに時間を空けなくてもリタッチを
受けられるのが長所です
次に
②カルシウム
骨の成分で作られた
カルシウムフィラーは、非吸収性
の形に作られています
半永久的の中期フィラーに属し、
結果に満足できなかったときに
矯正が難しいことが短所です
また、溶かすのも不可能だといいます
鼻を高くしたいときに適していますが、
もし気に入らず鼻の手術をするときは、
掻き出さなければならないのも短所です
最後に
③コラーゲン
コラーゲンフィラーは、
長期フィラーに属し、動物から採取した
たんぱく質が主な成分です
この成分に拒否反応を起こす場合が
あるので、事前に検査が必須です
また、気に入らないときに
除去するのが難しい
という短所があります
そのため、
最近は使用する病院がほぼない
と言われています
いかがでしたか
効果が長くなるほど短所が
目立ちますね
その他フィラーについて
気になることがあれば
ぜひVAVICOへ
お問い合わせください
現代美学整形外科の
フィラー、ボトックス、皮膚レーザー専門
チョン・グァンソク院長先生が
連日お知らせしている
来年1月6日、7日に開催される
VAVICO最大規模
カウンセリング会in大阪
へ、ご参加されます
日にちは1月6日(土)です
カウンセリングのためだけに
わざわざ韓国へ来て
いただかなくとも、
なんと日本で
直接カウンセリングを
受けられるチャンスです
ぜひこの機会をお見逃しなく
詳細はコチラ
VAVICOからのお知らせ
KOREA BEAUTY
WITH VAVICO in 大阪
が
1月6(土)~7日(日)に
開催されます
参加病院は
VAVICO最大規模
5病院/7名の専門医
です
1/6(土)
1/7(日)
*今までとは参加方法が異なりますので、
一度下記URLより
詳細内容を確認して頂き、
ご応募して頂きますようお願い致します。
https://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12330921236.html
皆様のご応募お待ちしております
Eメール:vavico.jp@gmail.com
Twitter @vavicohelp
Instagram @vavico.help