~~~~
~~
~~
~~
先日、
男性の自毛移植の
同行をいたしました。
お客様より
お問い合わせいただいたときから
お悩みを話してくださいました。
※抜粋させていただきました。
※お客様のご承諾を得ております。
お客様は、
まもなく27歳になられる男性です。
高校生のころから
生え際が少し気になっていたものの
20代に入り、悩みとなり、
23歳のときに
日本で自毛移植をされたそうです。
しかし、
生え際はまばらで、
摂取部位の傷も大きく残ってしまった
とのことでした。
髪の毛を伸ばして隠せば
隠れるものの、
風が吹くたび、
満員電車などで
自分のすぐ後ろに誰かが立つたび、
気になって仕方がないとのことでした。
帽子が手放せず、
何のための毛髪移植だったのだろうかと
おっしゃっていました。
何件かカウンセリングをした後、
手術を決めた病院の先生は、
傷については、
もう一度切開をして、
ふさぐイメージにしましょう。
生え際については、
非切開で移植をしましょう。
という提案でした。
見積もりで1200~1300株
という診断でした。
非切開はの手術では、
髪の毛を刈り上げなければなりません。
それまでは、
あまりよくわからなかったのですが、
刈り上げると、傷があらわになりました。
手術室に入る前に
お客様自身がこの姿を見て、
ご自身でも傷の大きさに驚いたと
おっしゃっていました。
そして手術は、
まずは、傷の部分の縫い合わせが行われ、
続いて、摂取、移植となり
4時間ほどかかりました。
(途中の休憩を含みます)
移植後、
生え際の密度はしっかり埋まりました。
そして、気になる傷は・・・
きれいに傷がなくなりました;;;;;
非切開といえども
まばらに摂取することが大切です。
基本的に、
摂取した部分の髪は
生えてこなくなるからです。
このように見ると
まばらに摂取したことがわかります。
無事に手術を終えたお客様は、
ホテルでゆっくりお休みになり、
翌日のシャンプーを受けて
ご帰国されました。
また、チェックをされに、
韓国にお越しいただけるようなので、
私たちも経過を楽しみにしています。
本当にお疲れ様でした。
MEGA整形外科が
大阪でカウンセリング会をします
モデル募集中!!
http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12280142600.html
自毛移植、ヘアライン矯正部門として
モゴン皮膚科も大阪へ
モデル募集中
http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12281601240.html
ご参加ご希望の方は、
①お名前(パスポートと同じローマ字)
②生年月日(西暦)
③カウンセリング希望部位
④手術歴(古いものから部位と時期)
をお知らせくださいませ
絶賛イベント中です
お問い合わせは
こちらをクリックしてください