こんにちはニヤニヤ
韓国美容/整形/ヘアライン矯正&毛髪移植

星VAVICO星ですお願い

 

 

今日は、昨年ヘアライン手術をされた方が
レビューを送ってくださったので
そちらをご紹介させていただきたいと思いますラブ星

 

 

これから、ヘアライン矯正をお考えの方は

ぜひ参考にしてみてくださいねデレデレ

 

 

下矢印下矢印下矢印

 

【手術日前日】

手術前の準備として、予め美容室でカラーリング(暗めに)と
カットをしておきました。

また、バビコさんに教えてもらった頭皮マッサージや、
ホームケア用の頭皮スカルプケアをまめに行っていました。

また、用意するものとして、バビコさんからお話があった
フード付のパーカーを持参しました。

 

 

【手術当日】

私は、手術当日に早朝便で韓国に来たため
緊張よりも眠さが勝り、手術が始まるまでは
ずっと回復室に寝ていました。

回復室は、TVやお菓子などがあり
トイレも部屋の目の前だったので、
とても快適に過ごせました。

 

 

【手術中】

手術前にパジャマに着替え、オペ室に案内され
血液を採取しました。
私の欠陥が細く、看護師の方が苦労していました。
自分でもびっくりするくらい、オペ室に入っても
まだ緊張より眠さが勝っていました。
麻酔をされてからは、手術が終わるまで
まったく記憶がありません。
そのくらい、あっという間に感じました。
実際の手術時間は、3~4時間はかかっていたと思うのですが、
私にとっては、寝て目が覚めたら終わっていたという感じです。
ですので、手術中に痛みなどはまったく感じず
むしろ恥ずかしい話ですが、トイレに行きたくて行きたくて
仕方なかった記憶があります。

 

 

どんな時でもバビコさんは側にいてくれて、
手術前~オペ室での通訳等、
私が心配しないようにと
手厚くサポートしてくれたことがとても心強く、
本当に助かりました。

 

 

【手術後】
手術が終わった後、回復室で着替えなどをしました。
そのときに日本から持参した、
フードつきのパーカーを着て帰りました。
持参する前は、なんでフード付きの??と思ったのですが、
頭の傷跡を刺激することなく、隠すことができるため
教えていただいてこれも助かった1つでした。
やはり、整形文化の韓国とはいえ
頭の包帯姿は目立つので、
ホテルに帰るときなど、全く人の目が気になりませんでした。
フード付きパーカーは、
フードが大きければ大きいほどいいと思います。
パーカーが小さいと、傷口を刺激してしまうため
ゆとりのあるものがいいと思います。

 

 

肝心の痛みですが、
頭に違和感はもちろんあります。
ですが、驚くほど痛くなかったです。

ホテルに戻る際に、夕食を食べたのですが
痛みがなかったので、いつも通りおいしく食べられました。
(もちろん刺激があるようなキムチ系や、
アルコールはとってません)

そのとき思ったのは、頭皮マッサージをまめにしていたので

痛みが少ないのかな?と思いました。

 

 

夕食以外は出かけずに
病院で処方された抗生剤などを飲み、

ホテルでゆっくり休みました。

就寝の際、枕に傷口を付ける際は緊張しました。

頭の重みで少しの痛みはあります。
私の場合はなるべく動かさないためにも、
仰向けで寝ました。

就寝中ですが、途中で痛みで起きることは
一度もありませんでした。
枕に血が付いたりなどもなかったです。

 

詳しいレビューをありがとうございますウインクグッ

(あくまでも、レビューですので個人差があります。
ご参考程度にお考えくださいませ。)

 

今年も日本でカウンセリングを随時行う予定ですので、
ぜひご参加くださいませ目キラキラ

 

 

 

 

星大事なお知らせ星

1月21~22日のドリーム整形外科のカウンセリング会は、

定員に達したため、募集を終了させていただきました笑い泣き

たくさんのお申し込みありがとうございました唇ラブラブ

 

ヘアライン/毛髪移植については、若干の空きがございますニコニコ

22日(日)の

スマハさん8時20分~

スマハさん9時~

スマハさん10時20分~

のみ、空きがございますチュー

ご希望の方は、お早めにお申し込みくださいませラブラブ

詳しい特典に関する情報は、コチラからご覧くださいませチュー

下矢印下矢印下矢印下矢印

モジェソン毛髪移植センターの特典星

http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12226505253.html

 

 

そして、東京カウンセリング会に引き続き
3月には大阪でのカウンセリング会が決定いたしましたラブ乙女のトキメキ

 

 

詳しくは、コチラをご覧くださいませ

下矢印下矢印下矢印

http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12236768261.html