こんにちは
韓国美容/整形/毛髪移植&ヘアライン
VAVICOです
先日も、
輪郭手術のカウンセリング同行/手術の同行へ行ってまいりましたが、
頬骨縮小手術については、
骨のつくりが複雑な分、いろんな気になることがあるようです
#顔が広く見えると思う
#顔が小さくなったらいいのに
#顔ラインが凹凸
#髪を下ろすときれいに見える
#顔の立体感がなくのっぺりしている
#横から見ると、目尻の下に頬骨が出て見える
#頬骨のためのキツく見える
#目尻の下の部分が左右の大きさや形が非対称
#老けて見える気がする


Q頬骨手術は、痛いですか?
頬骨手術部位にずきずきとした痛みがある場合もありますが、
我慢できないほど痛みではないという方がほとんどです。
しかし、腫れによる息苦しさのために辛く感じることがあります。
通常は、頬骨手術後3日までは息苦しい感じが続きます。
Q年をとってからも手術ができますか?
頬骨手術は、骨を削る手術はありません。
骨を切骨した後、適切に内側に引っ込め、再び固定する手術です。
骨を一度はずすのですが、原則に従って手術をすると、
骨は再びくっつき、手術前と同じ強度を持つようになり、
全く問題はありません。
Q頬骨手術をするべきか悩んでいます
昔は頬骨を削ることだけをして、
突き出た部分を修正するという感じでした。
しかし、上記のやり方では、
突き出た部分を引っ込めるのに限界がありました。
頬骨は立体的な構造をしているため、平面的ではなく、
立体的に縮小する必要があります。
単に横に突出した部分だけを改善するのではなく、
前の部分の面積も減らしながら縮小する必要があります。
そうすることで、顔が小さくなり、バランス合わさり立体感も生じます。
頬骨手術は、自分の理想と全体的な調和によって、手術が可能です。
Qどこの病院に行こうか悩んでいます
頬骨の手術は全身麻酔で行われる手術であるため、
何よりも安定性が一番重要です。
二重まぶたや鼻の整形手術のように局所麻酔で行われる手術は、
手術後、麻酔から回復されているのにさほど時間はかかりません。
しかし、頬骨手術は全身麻酔で手術をするので、
手術前の検査から手術時の麻酔、そして頬骨手術後、
麻酔から完全に回復されている期間まで集中的かつ体系的に管理する必要があります。
手術的な面では、すべての手術がそうであるよう、
手術の経験が重要になります。
頬骨手術方法は同じでも、顔の型に応じて、頬骨を切骨する方法はさまざまです。
顔の型に応じて、頬骨のどの部分をどの程度処理するかは、
医療書籍に記載されていたり、
数学の公式のように体系的に定式化されているものではありません。
多くの経験を通し、自然に得られることです。
また、経験とノウハウがたくさん蓄積されるほど、
副作用の可能性を排除することができ、
手術後に起こることができる腫れも最小限に抑えることができます。
輪郭手術の病院で輪郭手術の豊富な経験と
体系的に患者を管理するシステムが備わっている病院を選択することが重要です。
満足度の高い輪郭手術と体系的な患者管理システム
ドリーム整形外科が
日本で無料カウンセリングを行います
お知らせ
出張カウンセリング会 IN東京
が確定しました
詳しい情報は、コチラからご確認くださいませ
http://ameblo.jp/vavico-blog/entry-12220273571.html
お問い合わせ
ライン:vavico.help11