こんにちは
韓国美容/整形 VAVICOです
秋に入り、
ヘアライン矯正の手術のご予約が
たくさん入ってまいりました
ヘアライン・・・気になっていらっしゃる方が多いかと思います
切開と非切開法でいろいろメリット・デメリットがあるかと思いますが、
それもそうですが、何より・・・
大切なのは・・・
失敗しないことです
ヘアライン矯正で一番大切なのは、
不 自 然にならないことです
クハラ
ソンイェジン
ハンイェスル
韓国の芸能人でヘアラインが美しいと言われている3人です
彼女たちの共通点にお気づきになられたでしょうか?
産毛が作り出す
何ともいえないアーチなのです
ヘアラインは、丸けりゃいいのでしょうか
単に密度を埋める毛髪移植ではなく、
産毛の重要性がお分かりになっていただけましたでしょうか?
だからと言って、
こんな隙間だらけでも産毛でも何でもありません
では、これらの失敗を避けるためには、
なんとしてでも産毛(に近い細い髪)の確保が必要になります
※毛髪摂取場所の後頭部は健康な髪が多く、産毛というより産毛に近い髪のほうが多いかと思います。
そんな貴重な産毛を確保するには、切開が適しているのです
非切開は、
摂取した髪をすぐに移植するということで、
毛根の損傷を防ぐ、または切開跡がないというメリットがありますが、
摂取後すぐに移植しなければならないため、
いちいちの確認が難しいのです
その反面、切開は、
摂取した髪を毛根ごとに分けるという作業を通して、
ある程度の種類に分けられるのです
上記の写真のように同じ髪の毛でも、
太さが違い、移植場所に適したものを移植するのです
上記の写真で言う、
M~Lは、密度を埋めたいところへ、
Sは、産毛の場所へ
移植すればよいのです
イベントのお知らせ
名古屋にて、
11月12日(土)~13日(日)に、
ドリーム整形外科(美容整形)と
モジェソン整形外科(毛髪移植/ヘアライン)
の無料カウンセリング会を開催いたします
手術を半年以内にお考えの方であれば、
どなた様でもご参加が可能です
特典も盛りだくさん
ご予約をご希望の方は、
お申し込みフォームから
お願いいたします
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhl_UJuUu20Xgt7mjt40lNR9tufPiOGn1bq43K-1MKvNgl6w/viewform
(ご連絡先を記入する際の、間違いが多発しております。
送信ボタンを押す前に、もう一度ご確認くださいませ。)お問い合わせはコチラまで
vavico.jp@gmail.com
vavico.help11
(お問い合わせ時間は平日10時~18時までとなっており、
上記以外のお時間や、週末にいただいたお問い合わせは
翌日や週明けに順次お返事させていただいております。)