こんにちは
韓国美容/整形 VAVICOのスアです
先日からお伝えしている
非切開でヘアライン矯正を行ったお客様の
手術/移植編をお持ちいたしました
前回までのお話はコチラからどうぞ
準備編①(●)
準備編②(●)
1回目の採取が終わったら、
手術台に上がり、横になります
採取している最中から、
意識はしっかりしていて院長先生と
お話をすることも出来ます
お客様に手術後お伺いすると、
時々引っ張られるような感じがあり
痛みも耐えられる程度だったとおっしゃっていました
横になったら、移植する部分に消毒をします
そして、いよいよ毛髪を移植していきます
もちろん院長先生が、
手術前にデザインしたものを元に
移植をしていきます
1回目の移植では、
この程度移植することが出来ました
(血や傷跡が、鮮明に映し出されているお写真です。
苦手な方はスキップでお願いします。)
ここまでかかった時間は、
約3時間ほどでした
ここから、2回目の採取と移植に入ります
すべての移植が終わると、
どのような変化があったのでしょうか
気になった方は、
次の記事をお楽しみに
ただいま、9月24,25日に行われる
整形、毛髪移植&ヘアラインカウンセリングの
ご予約を受け付けております
1:1の個別カウンセリングで開催されますので、
定員に達した時点で、締め切りとさせていただきますので
お早めにご予約お願いいたします
お申し込みは、
コチラの応募フォームから
お申し込みくださいませ
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdhl_UJuUu20Xgt7mjt40lNR9tufPiOGn1bq43K-1MKvNgl6w/viewfor