こんにちは
韓国美容/美容整形
VAVICOのジエです
ヘアライン矯正をされた方の
リアルレビューをご紹介致します
情報
切開3000毛
■□■□■□■□■□
こんにちは^^
ヘアライン矯正をして
半年が経ちました。
私もヘアライン矯正をする前
インターネットで皆さんのレビューを観て
とても参考になったので
私もレビューを書きたいと思います。
ヘアライン矯正前
手術のとき後頭部を切開する前の
麻酔とヘアライン部分に麻酔するときが
すごく痛かったけど
あとは眠れるくらいでしたw
手術日のヘアライン部分の
痛みは無かったです。
でも切開した後頭部部分は
少しズキズキしました。
ひどい痛みではなかったので
耐えられるほどでした。
他には何の支障もなかったです。
3日目からは
植毛した部分が痒くなりました。
でも痛みは無く無感覚。
切開下部分がやはり寝るとき
ちょっと不便でした。。。
手術後の1週間
一番不便だったのは
とにかく
頭を洗う時だった気がします...
普段はほとんど
頭を下げて洗っていたんですが
手術後には切開部分のせいで
下を向いて髪を洗えないので...
移植部分も気を使わなきゃいけないし
切開部分も気をつけなきゃならないし
髪ももともと長いせいで
頭を洗うのに時間がすごく掛かりました...
手術前は心配でした。
なので病院選びは
すごく慎重にしました。
はじめ切開にするか非切開にするか
とても悩んだんですが
切開も非切開も
どちらもすごくうまい病院で
客観的な話を聞いてみたら
ただ....価格が安くて定着率が高い
切開を選ぶことにしましたww
お金か.....w
切開がただ怖くて
非切開を選ぶ方々も
よく選ばなければなりません....
非切開がうまく行かなかったとき
定着率が落ちて
密度が悪くなることがあるからです。
もしも二つともに
腕のいい院長先生なら
金額の点だけ心配すれば良いですw
1ヶ月後
1ヶ月後、植毛した髪が
抜け落ちた写真です。
私が地方に引っ越したので
抜糸は近所の病院でしました。
半年後
今半年が過ぎて髪が
舞い上がるほど生えてきましたw
まだ髪の毛が
フサフサとまでは行きませんが
半年過ぎれば
少しずつ埋まってきたようです。
もう少し待ってみて
また1年経ったら
レビュー書きたいと思います。
■□■□■□■□■□
モジェソン毛髪医療センター
無料出張カウンセリング会
参加者募集中!!
大好評の
ヘアライン,自毛植毛の
無料カウンセリング会です
皆様のたくさんのご参加
お待ちいたしております
あわせて
ドリーム整形外科の
無料カウンセリング会の
参加者も募集中!!
ご相談可能箇所は、
両顎手術、
輪郭手術、
目の手術、
鼻の手術、
脂肪移植、
胸の手術などです
どちらのカウンセリング会も
徹底した
1:1のカウンセリング
(通訳は同席)です
定員になり次第
募集を終了せていただきます
ご了承くださいませ
お申し込みご希望の方は
お申し込みフォーム(★)
に必要事項をご記入くださいませ
韓国美容/整形 VAVICO