こんにちは
韓国美容整形
VAVICOのマヤです。
今日は
ヘアライン手術の専門病院が
実際にお客様から聞かれた
質問をご紹介いたします。
(もうすでに第6弾...笑)
ヘアライン手術を受けたら
どうやって髪を洗えばいいですか?
手術直後
病院でシャンプーをしてくれます。
1日後
通院時にシャンプーと
消毒をしてくれます。
まだご自信でシャンプーをされないほうが
よいかと思います。
3日後
移植部位を避けて気をつけて
シャンプーをして頂いても良いです。
流すときの水圧を弱めに
して頂くのが良いかと思います。
1週間後
移植部位もそーっと洗って頂いても
大丈夫です。
このときできているかさぶたは
無理やりはがさないでください。
2週間後
通常通りシャンプーをしていただいても
かまいません。
かさぶたがとれるとともに
移植した毛が抜ける場合がありますが
毛根が抜けるわけではなく、
毛が生え変わっているものなので
心配しなくても大丈夫です。
私の後頭部の髪はとても太いのですが
それをおでこに移植したら
産毛のような自然な
ヘアラインは作れないんじゃないですか?
ヘアライン矯正手術は
採取した地毛を使うため
植える毛の太さは個人で
差が出ます。
しかし、全体的に太い毛であっても
必ず全てが同じ太さではありません。
できるだけ自然なヘアラインに
なるように、採取した毛から
1本1本の太さによって
植える位置や、方向を考えながら
植毛しているのです。
ですので太い髪であっても
自然なヘアラインを作ることができます。
+*+*+*+*+*+*+*+*+
私たちは
美容整形関連の仲介会社でも
ヘアラインの病院との仲介では
韓国イチを誇ります!!
ヘアラインに関するご相談は
今すぐ!
男性も女性も大歓迎
VAVICOのラインにて
直接ご相談に乗らせて頂きます。
ID:vavico-maya
カウンセリングのご予約も
受け付けております!^^