[韓国整形コラム:顔面輪郭 基本編 #3~頬骨切骨術「 II切骨術と ㅋ(キウク)切骨術」~]
こんにちは
VAVICOのJUNです
今日は、頬骨の切骨術の中の II(Wアイ)切骨術と ㅋ(キウク)切骨術
についてお話したいと思います
ちなみにこれまでには、L字切骨でI字切骨した!
II切骨(ダブルI切骨)とㅋ(キウク)切骨術は、最近になって病院でも少しずつ広がりつつあるもののまだまだそれほど多くはない手術法です。
- II切骨と ㅋ切骨はその位置見る角度によって少し違うように見えるだけで原理は同じです。
しかし、 I切骨と L切骨とのちがいは、骨を切って切除するという点です。
イラストのように、II切骨と ㅋ切骨は、形が似ています。
また、同じL時切骨でも色々な角度があるように角度の差で呼ぶネーミングがちがうだけで、根本的な部分は同じです。
切骨後、切り離した骨を切除し、再び、つなぐ場合は最高4~7mmぐらいが切り離されるのですが、7mmを超えると、ほほのたるみが起こる確率が急に上がるため、適度に切り離すことが重要になってきます。
切除をした後、他の切骨術と同じように、内側にずらし固定をすれば、45度、横頬骨のでっぱりにお悩みの方には効果が期待できる技法です。 韓国整形 韓国美容 VAVICO



