こんにちは
生明祭がありました


生明祭ってなんて読むか分かりますか

いくめいさいって読むらしいです
生田の明治の祭ですね
初めはなんて読むか分かりませんでした

生明祭は3日間行われます
1日目は金曜日から行われました

平日にもかかわらず多くの方にお越しいただきました

ありがとうございます

天文部が行なった天鯛観測は
美味しい鯛焼きを多くの方に買っていただきました

2日目は土曜日でしたがあいにくの雨

そんな中でもお越しいただいた方
ありがとうございます

一年生で作ったパネルの発表は
一年生みんなが変光星の魅力をお伝えしました

とても難しくとてもいい経験になりました

先輩の凄さを再確認した瞬間でもありました

3日目は日曜日

多くの方にお越しいただきました

ありがとうございます

プラネタリウムは
オープニング映像から始まり
プラネタリウムが始まります

エンディング映像は特にすごかったです

今回の生明祭にお越しいただいた方ありがとうございました

次回の生明祭でも多くの人に変光星の魅力をお伝えしたいなと思います

変光星って何と思った方はぜひ次回の生明祭にお越しください

自己紹介が遅れてすみません

変光星班一年の相合が書かさせていただきました
一年 相合