VARDIA(東芝) 使いこなしブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

TVお好み再生と追っかけ再生

追いかけ再生をしようと思ってタイムスリップボタンを押したのですが、「TVお好み再生」がどうとか言われてうまくいきませんでした。何度やっても同じなので説明書を見てみたところ、操作編の107ページに書いてありました。追っかけ再生をするには録画中のTS1またはTS2またはREにあわせてからタイムスリップボタンを押さないといけないそうです。

お客様サポート / FAQ - RD-Style FAQ よくある質問 | 東芝 : HDD DVD TS1で再生している時はTVお好み再生できますが、TS2で再生している時やTS1で再生している時にTS2で録画中の場合はTVお好み再生はできません。

ONKYO HDサラウンド対応AVセンター TX-SA507(S)



【送料無料】ONKYO/オンキョー TX-SA507-S(シルバー)  【送料代引き手数料無料!】

音声入力がいろいろ増えてきて管理しきれなくなってきたので、AVセンター(AVセレクター、AVアンプ)を探してみました。2009年4月に出たONKYO/オンキョー TX-SA507-Sは結構良さそうでした。端子はVer.1.3a対応HDMI入力を4系統、出力を1系統のほか、音声入力が光デジタル×2、同軸デジタル×2、アナログ音声(2ch)×7、音声出力がアナログ音声×2、サブウーファプリ×1、サラウンドバックプリ×1、ヘッドフォン×1。価格は3万円台前半です。

DTSのフロントサラウンド技術「DTS Surruoud Sensation」や、自動音場補正機能「Audyssey 2EQ」や音量差を自動的に緩和する「Audyssey Dynamic Volume」などを搭載しています。

ONKYO HDサラウンド対応AVセンター 最大出力160W×5ch TX-SA507(S) シルバー
ONKYO TX-SA507(S) 【新製品】 オンキョー AVアンプ
【即納可!】【安心の5年延長保証有り】ONKYO(オンキョー) AVアンプTX-SA507(S)シルバー



倍速液晶と4倍速液晶について 液晶テレビ選び



液晶テレビを選ぶ場合、倍速がいいというのをよく聞きますね。最近は4倍速液晶というのもあるそうです。どんなものなのか調べてみました。

倍速液晶(ばいそくえきしょう)(倍速駆動とも言う)は、液晶ディスプレイにおいて残像感を軽減するための技術 倍速液晶とは何かについて。搭載機種一覧。
チラつかない、ぼやけない4倍速液晶搭載 映像が無いのなら作る。「4倍速液晶」搭載でなめらかです。ソニーのブラビア。ソニー BRAVIA(ブラビア) KDL-40W5 [40V型 地上・BS・110度CSデジタル フルハイビジョン液晶テレビ]
【エコポイント対象商品】 SONY BRAVIA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ F5シリーズ 32V型 KDL-32F5 倍速動画表示機能「モーションフロー120Hz」を搭載、動きの早いシーンもよりなめらかに。ブラビアリンク(リンクメニュー対応)FeliCaポート搭載おき楽リモコン付属 モーションフロー120Hz搭載で、動きの早いシーンもよりなめらかに。デザインにも性能にもこだわったF5シリーズ。WXGA(水平1366×垂直768)のハイビジョンモデル。



さらに進化した美しさ。AQUOS高画質マスターエンジン搭載 SHARP/シャープ 【エコポイント対象TV3】LC-32DS6-B(ブラック)★台数限定特価!【送料無料】 94,479円
倍速液晶を液晶を搭載です。


【エコポイント対象】SONY 地デジ対応 フルスペックハイビジョン液晶テレビ “BRAVIA”<ブラビア>F5シリーズ KDL-40F5 130,800円
世界初モーションフロー4倍速
「モーションフロー240Hz」では、従来は倍速(毎秒120コマ表示)であった「モーションフロー120Hz」をさらに進化させ、世界初*の4倍速(毎 秒240コマ表示)を実現しました。さらに、「モーションフロー120Hz」で搭載した、撮影時に生じた映像の「ぼやけ」を検知・補正するIBリダクショ ン機能を踏襲しているので、もとの映像の「ぼやけ」を補正したクリアな映像をもとに補完処理を行うため、よりくっきりした映像を再現することができます。

クリアな映像をより細かい間隔で表示することにより、残像感の非常に少ない、くっきり・なめらかな映像を映し出します。また映画やアニメーションなど1秒 間24コマ(24p)で撮影された映像にも、毎秒240コマ表示で表現しますので、くっきり・なめらかな映像表現を実現しています。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>