膵臓癌 4姉妹の母、がんばる

膵臓癌 4姉妹の母、がんばる

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!


こんにちは照れ

先週金曜日に再入院となりました。





今度は、産婦人科病棟なので、
ちょっと、壁紙がオシャレです。






退院した後、
調子が良くなったり悪くなったりとしていて。

嘔吐がひどいのと、熱が39.5℃あったので、
点滴をしに行ったらそのまま入院となりました。



入院した日の夜、
身体が痺れてきて、
口がこわばり、手が動かなくなり、
足の感覚がなくなり、
まるで、金縛りにあったかのように 
なりました。
そして、呼吸も荒くなってきて、
目を開けるのも辛くなりました。
痛み止めの点滴を2回程入れてもらい、
落ち着きました。


その時、ちょうどパパが来てくれていたので、
心強かったです。
きっと、パパも見ていて、
辛かったと思います。





次の日、午前中に1回、
午後に2回、前の日と同じ
発作?がおきました。
痛み止めの点滴をするのかと思って、
ひどくならないうちに、
ナースコールを押しました。
すると、看護師さん達が、
「血圧低いからできないな」
とか言ってるのが聞こえてきました。
「ゆっくりと深呼吸だよー」
苦しい中、呼吸を整えると、
徐々に痺れがとれていきました。
まるで、出産時のいきみのがしのようです。
そうして、
3回の発作も、前日ほどまでは、
ひどくならずに済みました。


なんでこうなるの?
と家族の皆んな、悩んでしましたが、


「過換気だと思うよ」と先生から言われ、
よく分からなかったので、検索すると、
ストレスや不安からくるものらしく、
癌が関わってるものではないようなので、
ちょっと安心しました。 


日曜日になると、
熱も下がり、
今まで何度も嘔吐していたのが
半分ぐらいになって
身体も楽になりました。

そして、今日は
ご飯が半分ぐらいまで食べられるようになりました!
下痢も続いてますが、
回数も減ってきました。



今日は、
フォリフィリノックス2回目予定だったのですが、
延期ですねー。
こんなに副作用が強いなんて、
一週間もすれば副作用も治まるのかと思っていたのに

私の場合、手術をして
10㎏痩せて体力を消耗しているところで、
抗がん剤をしたからだと思いますけど。


今度はいつなのかなー。
正直、イヤですえーん

そんな事、言ってはいけないですよね、










チョキチョキしてきましたーラブラブ