そうか、伝達物質を置き換えたらいいんか!〜嗅覚から紐解くシリーズ⑨自律神経のご感想〜 嗅覚から紐解くシリーズ⑨自律神経 アーカイブでもう1回聞いた✍️ まず、私たち人間を動かしている、気が遠くなるほどたくさんある「神経」についてのお話があって、 そのあとに「自律神経」についてのお話があったんやけど。 無意識な状態でこれだけの神経が私たちの身体を動かしてるんかー!となりました。 「自分の神経、健やかに整えておいたらけっこういろんなことは、うまくいくんじゃない?」 「自律神経の乱れだけでは人間死なへんけど、その乱れのせいであちこちの臓器に影響があって、 そこからの体調不良や病気になるは、ある」 ほんまに、そうやな。 でも、自律神経なんて自分で意識して 交感神経! 副交感神経!! なんて、スイッチ切り替えられへんやん。 どうしたらいいの そういうときに、やはり嗅覚(香り、精油)を使えば良いんやでーということ。 自分が出したい伝達物質を、香りを使って置き換えたらいい。 それができるのが、バーバラの嗅覚ロジック!! 気になる香りから、自分の自律神経の乱れのサインがわかるという、 自律神経が乱れるって一言でいっても 乱れた時に出てくる反応ってそれぞれ違うらしい。 人間関係にイライラしがちな人も 胃腸が乱れる人も、 睡眠サイクルが乱れる人もいて そんなときに、嗅いでおけば調子良くなるよっていう香りも教えてもらえたりしました♡ とにかく! みんな神経伝達をおろそかにしすぎだよ!! てこと笑 (私も🤣) 自分の今の状態を一旦受け止める。 あーそうなのねって受け止める。 対処するのは、一旦受け止めて、自分を、安心させてあげたあと! うーん 書きたいこと山ほどあるけど、書きすぎると全部説明しちゃうからここまで☺️ 自律神経乱れてるなら 香りですぐ整えたらいいのではないかしら? 楽しい講座、ありがとうございました!! ※お客様のFacebookより抜粋させていただきました 自律神経が乱れたときに、どんな不調が出るかも人それぞれ! どのタイプの人がどんな香りを嗅げは良いかのかも お話させていただきました! お役に立ちますように♡ ご参加、ご感想ありがとうございました! 「嗅覚から紐解くシリーズ」の講座詳細はこちらをお読みください 嗅覚から紐解くシリーズとは? お申し込みはこちらからどうぞ 嗅覚から紐解くシリーズお申し込みフォーム 嗅覚から紐解くシリーズは 全回、アーカイブ販売あります! 嗅覚から紐解くシリーズ 5500円/回にて、アーカイブ販売中です! アーカイブお申し込みフォーム ※備考欄に、購入希望の「テーマ(例:自律神経の回希望)」と記入いただき、お申し込みください。