いよいよ8月8日わたしの会社株式会社香魂の1周年トークライブが

近づいてまいりました。

 

続々とお申し込み

そして

『中学の修学旅行以来です!』とか

『東京はじめて!』とか

のお声とともに

遠くからもリアルでご参加くださるかたもいてくださり

本当にうれしい!!!

 

ありがとうございます!

 

トークライブのテーマが『マクロとミクロの変革』

というだけあって

 

お越しいただく方にみなさまに何らかの変革が起こるはずなのです。

 

※いやマクロとミクロってなにって?話でそれはうちの社長がきめたのだけれど

これとっても大事でね

これはご参加くださったかたに意味はお伝えしようと思うのですが

 

 

とにかく、

変容!

 

というか、

 

『変化とちがうの?変革?変容でもなく』

って

おもいません?

 

わたしも思いました。

 

そこでね

変化と、変容と変革をあらためて調べてみたのですよ

 

変化は、状態や性質が単に変わるだけ、比較的軽微な変化を意味する

 

変容は、本質的な変化、ある状態から別の状態へ

 

変革は、本質的な変化、内面や意識レベル

 

 

ざっとこんな感じ。

 

 

これかーと、あらためてタイトルにふるえているのですが

 

いつもね、

変化してもすぐにもどるっていうのがいやだったんです

 

なにかのセミナーにいっても、たとえば見た目とはは変わっても

自分の状況はよくならない

髪型かえたって、なにも状況はかわらない

正直

ご先祖供養しても

霊になにかきいても

 

その瞬間、何かがかわったきになるけれども、

 

わたしはなにもかわらない

 

セミナーで講師のいうとおりにしても自分の望む変化はおこらない

 

なんでやーーーーー

 

ほとほといやになったときに、

大きな体の変化とそして人生の変化にたちむかった

 

まさに、変容にむかったんです

 

そして、

ほんとうにある意味人生ごとかえるには

そこをずーっとかんがえて実行していました。

 

そうしたらね、自分はもちろん、まわりのみなさまの状態もかわってきたんですよ

 

これまさに

変革!なのね

 

 

変革は外見とかそんなことではないです。

 

ある意味自分のいままでの自分の人生毎かわってしまうかもしれません

 

でも、わたしはそれくらい自分の人生に向かうひとだけ

わたしを使ってほしいし

 

だって、別に

今に満足しているなら、なにもかわらなくてよくて

 

ああそうか、でもなんかかわった気!!!!に

なりたいから

ちょっとした変化をくりかえすんだね。

でも

そんなの

 

わたしにしたら(ひまつづしなの)。。。

 

そして、トークライブに向けてこんな言葉が浮かんでるんです

 

個人の変容は、それが団体になったときに社会の変革になる

 

そうわたしは、変革をおこしたいんですよ

 

わたしは、嗅覚がこれからの世界に必要ってめちゃくちゃおもってる

地震にそなえることでも、米の価格にビビることでも、関税にごちゃごちゃいうことでも

他人の不倫をなくすことでもなく

 

 

自分の嗅覚をつかえるようになること!!って

あたまおかしいのかってくらい思っています

 

 

そんな、わたしが

自分の人生に変容をおこして、そしてまわりに嗅覚をつかえるひとをふやしたら

わたしのまわりで変革が起こってる

 

これですよね

 

そして、今回のトークライブはわたしの嗅覚に興味をもってくださった

というのが ゲストの共通のテーマで

そしてそんなお二人は

みのまわりに変革を起こしている

 

そう!!!

嗅覚はあなたに変容をおこし、そしてそのまわりに変革をおこす

 

そういうことなんですよね

 

もし

あなたが

今の人生に満足いっていないのなら

バーバラにかかわってください

 

そして、そのてはじめに

トークライブに遊びにいらしてください

 

詳細はこちらです

 

 

 

image