超香体験レッスン

『自分の推しの香りをつくろう!』

 

そもそも推しとはなんでしょうか
 

 

 
推しとは。。。主にアイドルや俳優にたいして用いられる
日本語の俗語で人に薦めたいとおもうほど好意を持っている人物のことをいう。
 
 

さあ!!あなたの推しは誰ですか?

 

バーバラのオンラインサロンでは、サロンメンバーの数に対して

8倍の800件ほどのコメントのついているコーナーがあり

 

それは、推しの香りコーナーという推しの香りを作るコーナーです。

 

 

バーバラの、調香ならぬ、超香=超絶、超すごい、超能力、超自動、超再現性など

イメージや、そんな感じ、ではなく、通常の香りをブレンドするという

調香ではないので、超香といいます。

 

とにかくそのバーバラの超香で推しの香りをだすというコーナー

このコーナーがもりあがりすぎて、伝説の推しの香り展というイベントまで

開催してしまいました。

 

 

 

その

伝説の推しの香りが、超香体験レッスンとしてかえってきます!!

 

 

11月26日 推しの香りを作ろう!!in磐田市 超香体験レッスン

 

 

 

あなたの推しはだれですか?

 

 

イメージされた推しの香りを嗅いたとき

本当に推しが目の前にいるように感じたことはありますか?

 

ただのイメージではなく

 

本当に目の前に大好きなあの人がいるような

そんな気持ちになる香りをつくれたら?

毎日推しと一緒にいる気分ですごせるって、夢ですよね

 

そんな幸せってある?あるんです。

 

嗅覚は本能!

 

ただ香りをブレンドするだけでなく

あなたの、

その好き!!!の

気持ちを表現し尽くす、あなただけの

推しの香りをつくりましょう!!

 

 

今回、伝説となった推しの香り展を主催し、

嗅ぐだけで

腰が砕け、涙し、なにより幸せで笑顔になる

そんな、

推しの香りをつくる

香りでなんでも再現する

超嗅覚の持ち主バーバラから

その

超嗅覚の秘密と

自分だけの推しの香りを

デザインする方法をまなびながら

自分だけの推しの香りをつくりましょう!

 


嗅覚は魔法を豪語する

バーバラの超調香をご自身で

体感する、ワークショップセミナーです。

 

 

日時:2024年11月26日(火)11時~12時30分

場所:静岡県磐田市新造形創造館

参加費:11000円 ※材料費・推しの香りの作り方レクチャー費込み

   推しの香りは精油および天然由来の合成香料をお好きなようにブレンドし

   原液で3ミリリットル=60滴お持ち帰りいただきます。

   また、お土産としてすぐにつかえる推しスプレーも作成してかえっていただきます。

持ち物:自分の推しの一番好きなお写真をご持参ください

お申込みはこちらから

【太田プロモーション&(株)香魂 Kou-Kon共同主催イベント】お申し込みフォーム

 

※午後からは嗅覚をつかうビジネスセミナーも開催します。

 そちらもぜひどうぞ。

 

 
お申込みのみなさまには、お申込みした瞬間からたのしめる
推しの香りつくりグループに招待いたします。
 
 
 
image
 
 
みんなで大好きな推しの香りを作って盛り上がりましょう!!!