知覚内の変化は変化でもなんでもなくて
どうなるかじゃなく
どうあるか。
ある意味
その、変化を自動操縦にする。
で
あること
変化の自動操縦ってきたときに
いちばん
大事なのは
自分を信じること
昨日のサロンの定例会のテーマもそこでしたな
と
感慨深い。。
いま、わたしがやってるのは
全部そこなんやなぁ
と感慨深い。わりとおもしろいですよ。
なんとかと、しようとすればするほどどうにもならない。
なんとかしなあかん世界は
もうすでになんかおかしい。。
んだよなぁ。
それやーん。
ヤーズ・アストラルシールド
6/15より7月分発売開始しました!
Facebookページ・Instagramでは最新情報を配信中です!
ぜひフォローしてください!!
■いつもの暮らしに嗅覚・アロマテラピーを提案する
■香りで変わる、自分自身を体感する!香りつくり・個人セッション一覧
■嗅覚を使った講座やワークショップを開催中!募集中のメニュー一覧
<認定講師がバーバラレシピのレッスンや講座を開講中>
■学校・企業さまへの出張講座受付中!お問い合わせフォーム
■ひとことメッセージやラッキーフードを毎週配信中!LINEご登録はこちら