もちろんね。
できないことができるようになる
おおきな課題をクリアみたいなことは
以前の自分とはかわる
という点で、
今の時点からの成長にはなるんだと思います。
でも今日セッションで、ポロっとクライアントさまが
『だからって、わたしがこんな扱いされる場所にはもういたくありません』
っておっしゃったんですよね。
そうなんですよ!
壁をのりこえることが成長だ
その目の前の困難に絶えないと自分は成長できない
ってなってしまうと
たとえば、どうかんがえても
不当な扱いをうけているのに
それを正当化してしまうということにもなりかねないと
あらためて、思います。
そもそも
その壁は、本当にあなたがのりこえないといけない壁?
人間の成長って
壁を乗り越えることだけじゃないんですよね。
たのしそうに原っぱをかけまわっても
成長するときは成長するんですよ!!!
困難のなかにしか成長がないって
こう、どこからすりこまれてるんだ???
できないことをできるように
なって成長してきているけれど、
おとなになったいま、
それだけが成長じゃないとしるべきだとおもう
自分を等身大にとらえたとき
今の現状が、正確に見えてくる。
ほんとうにね、結果、自分なんだなって思います。
人にいわれても自分で気づいて、口にしないと
現実にむすびつかないことってありますから。
よかったね、そこに気づいてねって心から思った本日の
セッションでした。
■いつもの暮らしに嗅覚・アロマテラピーを提案する
■香りで変わる、自分自身を体感する!香りつくり・個人セッション一覧
■嗅覚を使った講座やワークショップを開催中!募集中のメニュー一覧
<認定講師がバーバラレシピのレッスンや講座を開講中>
■学校・企業さまへの出張講座受付中!お問い合わせフォーム
■ひとことメッセージやラッキーフードを毎週配信中!LINEご登録はこちら