いろいろブログにはかいてきたのですが。。。
やっぱり、嗅覚って大事です。
とくに、マスクで鼻がふさがれた今。
嗅覚をちゃんと意識してつかってほしいのです。
嗅覚って鼻でしょ?っておもってらっしゃるかも
しれないんですが、、、
嗅覚って脳なんですよ。
鼻を入り口にして、その鼻からの情報を
脳で処理している。
それが嗅覚。
そして、嗅覚は何をしているの?
匂いをかぐ。
目で見る、手でさわる、耳で聞く
にくらべると、なんか地味な、嗅覚。
でも嗅覚ってね、生きるための感覚器。
目も、耳も、触るも、生きるためにもちろん大事
なんですが、
ここって、自分の意識が大きく影響するばしょなのです。
でも鼻=嗅覚は、自分の意識関係なく
常に、自分に安全なもの危険なものを
かぎわかてるの。
常に。
そして、なにか、あったら、自分の本能で、それをどうするか
瞬時に判断する。
そんな、生きるために大切な大切な感覚器です。
でも今そんな鼻が
マスクでふさがれている。
でも、目がみえるし、耳がきこえるし
そう、それでいい!って思ってしまうかもだけど
この唯一自分の本能に結びついた嗅覚が
ふさがれていることだけは、気づいてほしいのです。
ちょっと危ないものが判断できなかったり
なんかいやなものが判断だきなかったり
なんか好きってきもちがわかんなかったり
なんか自分がわかんなかったり
なんか疲れやすかったり
そんなこんなが、もしかすると、そのマスクのせいかもしれません。
でも、今はどうしようもないよね。
だから、意識して使ってほしいのです。
嗅覚をまもるのは、自分を守るってこと。
そんな、嗅覚を感じる親子レッスン、今週も木曜日にあります。
なかなかリアルでは集まりにくい時ではありますが
ぜひ、よかったらお話ききにいらしてください。