人生はインベーダーゲーム。

 

この言葉にはまっているのですがね。

 

 

しあわせになるために

うまくいくために

○○のために

 

いろんなことを学び、

いろんなことを知り

 

でも、なかなか思い通りには

いかなくて、

やってもやっても、なんかこう、納得いかない

 

どんどん知識もつくし

それなりに楽しいのに

常に壁がやってくる

そしてそれを

こえるために、また学び、知り。。。

 

それが人生なのかもだけど、

 

 

いつまでこんなことを続けるんだろう。

 

 

なにかやらないと、おもいどおりにはならない

 

 

そう思っていた現実がひっくりかえりつつあります。

 

人生はインベーダーゲームみたい

 

定位置で、打ってさえいれば

どんどん現実にあたり

その現実がひらけるたびに

必要なモノがそこにみえ、どんどん未来がひらけていく

 

説明がむずかしいんだけど。。。

 

人生が適正化するってまさにこういう感じで

(ってどういう感じ)

 

そろそろ気づかないといけないのは、

起業したら

結婚したら

恋愛したら

離婚したら

 

幸せになれる

人生うまくいく

 

っていうのではなくて、

 

それは一つの目的であって

手段ではないってこと。

 

そして、それをうまく行かせる方法は

たった一つ。

 

自分が自分であること。

 

生きてきた過去、習慣、癖。。。

いかにそこから、スルッと抜け出すかです。

 

あっこのさい前世もどうでもいい。

 

あなたがあなたで生まれて生きている意図をいきるだけ。

 

 

そうきめたら、いろんなことがみえてきています。