おはようございますバーバラです今日も声のブログをお聴き下さってありがとうございます
2月17日本日のおすすめの香りはペパーミントです
何でペパーミントなのかな何でペパーミントが頭ん中に出てきたのかなって
いうふうに考えてみると
今日はねなんかねタスク処理タスク処理が大変な人が多いイメージ。
頭の中がやることとか考えることでいっぱいになっていてそれゆえに目の前の事が進まない
みたいな感じの人が多いような感じがして
ペパーミントはよくご存知のクールミントガムのあの香りなんですけども
歯磨きとかねあの香り。
嗅ぐと一瞬で気分転換できるって言うかね
目の前のことに集中できるって言うか
もちろんいろんな効能があるんですけど
今日はこの目の前のことに集中っていうことがすごい大事なイメージの1日です。
頭が中やることでいっぱいだなとかなんかこうやらなきゃいけないんだけど体が動かないなとか
どっから手をつけていいかわかんないなみたいな感じの状態の人が
今日は何となく多いような1日なので
是非ペパーミントで集中して過ごしてみてください。
あとちなみにペパーミントってこれからね気になる花粉の症状、
鼻づまりなんかの症状なんかにも良かったりするので
是非今日はペパーミントですっきりとした一日をお過ごしいただくといいかなっていう風に思います。
はい今日あの Twitter にね、。
わたし Twitter もさせて頂いてるのでよかったらまた覗いて頂けたら嬉しいんですど
香り戦略っていう言葉を書いたんですよ
香り戦略っていう言葉は私別に今に始まったことではなくて
もう3年ぐらいわかんないけど前から言ってる言葉なんですけど
そのときはなんとなくかおり戦略って使ってたんですけど
今になってみればもう今でもこの声のブログもそうなんですけど
本当に視覚と聴覚優位のバーチャルの世界になったじゃないですか
嗅覚ってそういうバーチャルの世界に何か必要ないみたいな感じがあるんですけど
私このバーチャルの世界に立体をつけるのは嗅覚だと思ってるんですよね
色々バーチャルでねお仕事とかされてる方も多いと思うんですけど
もちろんも香りはねお仕事するしてる人しない人関わらずもいろんな人に
体感して使っていてもらったらその場その場で役に立つことがあると思うんですけども
そういうお仕事としてオンラインを使ってらっしゃる方にも
この嗅覚っていうピンポイント=香り戦略をぜひ使って頂けたらいいなって
密かに思っています!
では今日もいってらっしゃいませ♡