ご存知のかたもおおいのですが、

実はわたし、骨折しておりました。

9月の半ばに内臓の手術をして
あるくのもやっと、なんならすわって身体をささえるのもやっと
そこから2ヶ月、やっとやっと
傷のことをきにせずわらってうごけるようになって
やっと仕事も全開!とおもったやさき。
ひさしぶりにでかけた先で
こけて、右腕を骨折したんです。
いや、普通おちこむ。。
手術は術後めっちゃめちゃいたかったし
もう回復までめちゃくちゃがんばった
わたしも一瞬、ぽきっておれそうになりました。
なぜこうなったかとか
いきなりうごきはじめたせいだわとか
(わからないのに)風の時代のまえの浄化だわとか
アノ人のいうこときかんかったからとか
アノサークルはいらんかったせいやとか
もう意味わからん、でも
もう、いやめっちゃ反省&自分攻め
折った当日はいたみもあったし
泣き言がめちゃでた、
なきながら、なんで、なんでどうして?って
反省してふりかえりばっかりした
でもね、いくら自分をせめても
骨折はなおらないんですよね!
そういくらかんがえても骨折はなおらないんですよ
いまここわたしは
骨折しているという事実だけ!
そう、
いまここわたしは
骨折をしているという事実だけ!
過去を反省しようが、未来をなげこうが
骨折はなおらない
いまここの事実にはなんの影響もないし
原因さがしをしようがなんの事実もない
いまここしかないの
でもこれやるよね
なにごとも
がしかしいくらそんなことをしても
いまここの事実にはなんの影響もないし
原因さがしをしようがなんの事実もない
冷静に、骨折したことをうけとめ対処する
いまここに対処する
そう!!
嗅覚の呼吸!壱の型!マインドフルネス!!
いやきめつみすぎ。。
いや、これこそ
いまここをただ観察するマインドフルネスなの。
嗅覚の呼吸!壱の型!マインドフルネス!!
いいたいだけ。。
いまここをみる、トレーニング、それが
マインドフルネスなんですけどね。
それを促進できるのが、嗅覚なの、
おちこんだのは、一晩だけ、
その
嗅覚の呼吸!壱の型!マインドフルネス!!
の鍛錬のおかげで
すぐに骨折にたいする対処をしましたよ。
鍛錬いうてもかおり嗅いでるだけやけど、
↑
これはおって。
とにかく
嗅覚の呼吸!壱の型!マインドフルネス!!
によって
骨折から一日開けて
右手がつかえない、シンママであるわたしは
なおるまで徹底的に
できること以外は放棄する決心と宣言。
それにともなう弊害をかんがえ
要所要所にヘルプをだし
大量の使い捨ての食器をかうこと。
とか、これ!超便利!
で、ひたすら左手をきたえること
などなど
とにかく、冷静にたんたんとどうやれば、
この状態を快適にすごせるかだけかんがえました。
そして、事実だけみたら
なんと
ひさしぶりにはいたブーツが底つるつるだった!
ことがはんめい
そりゃこける!
すぐすてて、あたらしいものをかいました。
ここにきづかなかったら
またこけたよ!!
今ココに着目せず
過去や未来にとらわれていたら
大事な今を、みあやまるよってこと。
ほんとにね、いまここみるって大事!
でも、これ起業でもなんでもやりがちです。
とくにいま、この時代が不安定な今!
不安をあおる起業セミナーやTOOLがおおいのも事実。
いやそれも正義なんだとおもう、不安なんだもん
がしかし、
いまの事実をみて自分でかんがえ!うごくこと、が大事だよってこと。
じゃないと
大事ないまの事実をみあやまるよってこと
過去や未来にとらわれず、いまをみた時に
解決策はあるよってこと。
それが、できる自分をつくることだよってこと
そうある自分をつくる
それが、マインドフルネス。
身を持って痛感いたしました。
で、やはりわたしをささえたのは嗅覚の香り編はつぎで♡