今朝お弁当作りをしていてひらめいたのですが。。。
って、お弁当作りってわたしには
さいこうのマインドフルネス。
そして、そのお弁当作りが最近楽しくなったのは
今大好きな
山本ゆりさんの料理本と
はじめてチャンネル登録をした筒井さんの
筒井チャンネル
と、まったくマインドフルネスじゃない話のもっていきかたに
なりましたが、
何かにならないと上手くいかない
これ、結構罠なんですけどね。
ほんとうはな、
あなたがあなたで生きてうまく行くんです。
なにかにならないといけないのではなくて
あなたがあなたで生きてうまく行く。
産まれたときが完璧。
いろいろな手法をのぞき見してきて
結果
なにかに、変化しようとするからややこしくて
自分が自分であるをうけいれ
自分を最大限に使うことこそが一番であるって
おもうんですよ。
なかなかさ、
産まれたときから完璧っておもえないけど
本来そうなのです、
そこを阻んでいるのが
癖や、習慣や、なんやかんやです。
世間をいきていく知恵はついていくけど
それをつかいこなす、わたしは、私である。
むずかしいかもしれないけれど、
どんなに時代がかわってもあなたはあなた、わたしはわたし
そして、そうういう風にしないとここからの時代の流れに
いちいちびくついてたら大変よ。
古代から、古代のままで子孫をのこしつづけてるのって
ゴキブリちゃんくらいなの
ゴキブリちゃんは、自分を自分で貫いていきてる
これからは、あの姿なのよ♡ってしらんけど。
※参考
でも、ここからの変化の時代、
いちいち、かわってたら、もうたまらんよ
ってか、人間の年齢って80年くらいよね。
80年、あなたはあなたでいきたほうがいいにきまってる。
あなたがあなたのままでしなやかに時代にのっていく
これです。
いちいち、かわろうとするからややこしい。
確実に時代は、そこにきづきつつあります。
●わたしはわたしのままで生きてうまく行く、そこに気づくセッションです
11月残席1名さま