どんだけラクをしたいの?
といわれようが、

 

ラクに
きれいになりたいし
ラクに
おうちはととのってたいし
ラクに
お料理はおいしくしたいし
ラクに
健康にありたいし
ラクに
ジンセイウマクイキタイ 
いやさぼれと、いうのではなく


そんなにしないと、そうなれないの?
って、 
なんか、絶望なわけですよ。 

 
じぶんが大変なときは
それが、デフォルトだったりする 

わたしもそうでした。
しんどいがデフォルトだから
ラクの意味がわからなかった。。。


楽しくっていっているのに、
ラクではまったくなかった。
  
ラクとは楽なのに。 


ラクって漢字はどんないみなのだろう
となにげなく調べたらなかなか、ふるえる 

わたしが、楽しくにこだわっていた意味がここにあるのかも。  

知らんけど

楽しく舞い踊りながら
それがしごととなっている。  

まさに、そうありたい。

そして
しごとも
体調も
こころも
うつくしさも


もっと、楽にあなたで生きられる。


そんなお手伝いをさらにしていこう

と心からおもいました。

たのしくてやくにたつ。


もっと、楽に手に入れてもいいし
本当に望むものは手にはいるんです。 



 

 

 

 

LINE公式アカウント オンラインサロン

 

 個人向け相談・香り戦略のご相談はこちら! 矢印バーバラのマンツーマンメニュー一覧 


 アロマやハーブ、コスメ作りのお教室はこちら!矢印バーバラのお教室・イベント一覧

ひらめき電球学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。

 内容・ご予算などお気軽にお問い合わせください 矢印お問い合わせフォーム


 「アロマと嗅覚を体験して学ぶ」オンラインサロン 矢印嗅覚倶楽部の詳細はこちら


 ひとこと予報とラッキーフードを毎週配信!矢印LINE公式アカウント


 認定講師活動中!バーバラのナチュラルケアスクール 矢印ホームページはこちら