入院とかすると
なんかこう、人生転換しちゃう人が
おおいのは。。。
単純に。
なんにもすることないから
自分にむきあうことしかできないから
じゃないかとおもいます。(=経過がよくなると、わりと暇。)
例にもれずわたしもで。
まあ、もう、いろんなことを単純にわすれているし
普段の生活の時間のなかで紛れている
自分の思考の癖とかにも気づきます。
わたしとは、こううまれてる
が、
わかったのに、なぜそうなってないのかの
癖も、もうきもちわるいくらいに
うきぼりになる。
私、これ。
↓
人はみたものを自分の中にとりこむ
これはよいわるいじゃなく、そう!なの。
カモが最初にみたものをママとおもうように
(ちょっとちがうな。。)
だから、SNSとかの復旧は
自分を自分じゃないもので構成してしまう
あやうさもある。
人の思考で生きるな!
己の思考で生きろ!
人におしえてもらった本当のじぶんで
これからもいきるの?
それあなたじゃないから、いつまでも迷うよ。
ってか、まあ、そんなこと考えなくても
目の前をいきてたら、そうなるけどな。
世の中そんなことかんがえなくても
素晴らしく自分をいきてるひとのほうが
大半だ!
私の場合、情報はいりすぎ。
もう、付き合いたい人とだけつきあう
私を大好きな人、私に価値を見出してくれる人に
だけわたしをそそぐ。
やっぱり、嗅覚ですわ。だって、それがあなたにつながってるから。
※やや雑なしめ。
あと、やっぱり単純に時々、山とかこもるのも必要とおもう
※やっぱり雑なしめ。