私がコスメ好きということはさんざんお話していますが

 

本当に好きです。作ってしまうぐらいなのでね(笑)

 

基本お肌が丈夫&お化粧品はきれいでかわいくなる!

が視点なので、そんなに成分は気にしません。

 

が、

 

そんな私でも 

肌に直接ふれるもの

毎日口にするもの

 

にはわりと!気を使っています。

 

でも、こう、

この成分はよくてーー

この成分はだめでーー

オーガニックでー

っていってたら気もしんどいので

 

 

もちろん、ある一定の知識はもちつつ

もったからこそ、

いちいちきにしてたらしんどいんです。。。

 

毒性とかそういうのって

気にしたら、もうなにもみにつけられない、

なにも口にできないになっちゃう。。

 

 

手作りコスメも違う側面からみたら、安全かって

とわれたら別に安全でもないしね。。

 

 

アレルギーやなんらかのトラブルがあるという

事でなければ

『気にしすぎない』とい選択も大事だと思います。 

 

※こういうこと!!

 

 

 

 

そんな私が、お化粧品を選ぶ時の参考にしているのが

裏の成分の…。。。。。。。。数!!!!!!!

 

 

 

そう、一個一個読むのは正直全表示になったので

そもそも読めない

もちろん、パラベンも赤色も気になる。

が、しかし、もう見えない。

成分いちいち読むの疲れる。

 

 

なので、数です。

 

 

例えば、アイシャドウなんて作ったら、材料3つなわけ。

 

材料3つなのに読めないくらい表示があるって

物理的に、いらないものが多いという シンプル理論。

 

もちろん、メーカー側からしたら

滑らかさとか、もちのよさとか、発色とか

いろいろあるだろうよ。

もちろん、それでずいぶんかわるものもあるだろう

それが、=価格にも反映されるのだろう

 

いやされないと

おかしいだろう?まあ、そこら辺の話しはまたするとして

 

 

なので、数!!です。

 

もちろんアイシャドウなら

クリームなのかプレスなのか粉なのかで材料も

数はかわりますが

同じ形状でおいろも、甲乙受け難い

ならば数です。

 

表示をみて、読めなくていい!!数の少ないほうで選びます。

 

 

とかくと、

多いけど、こっちのほうがいろが好きなんですという

質問がくる。

だから

そんなときは!!色で選ぶのです。

 

そもそもコスメはかわいくなるものなので

自分の好きを殺してまでの、安全安心は意味ないと思います。

 

 

なので、どっちかまよったら、数!!で選んでくださいね♡

 

 

そんな中、圧倒的に数が少なくて

圧倒的に気持ちいいのが

 

この、生活の木さんのフレグランスシートです

 

 

 

平たくいえば、汗拭きシート。

 

 

今必須ですよね。みんなふくよねーーー。

 

 

 

でも一回裏をみてみたらいい

そのあなたのシートの材料を。

 

おうちでからだふくときって

お湯、タオル

だけだよね?アロマいれても、+精油

 

 

ならば、それに近いものが安全です。

 

生活の木さんは圧倒的に少ない!!です

 

汗もきになるし、精油の力で殺菌も期待できる。

かえってすぐにお風呂が理想なんですが

そうはいかないときに、もう全部ふいてます。

 

 

※でもすこしばかりのエタノールは入っているので

エタノールによわいひとはきをつけてね

でも、手指消毒ができるなら問題なしだと思う。。。※

 

 

とにかく、これを紹介したいのに、

めっちゃ長くなったけど

 

 

おすすめです!!

 

 

 

 

LINE公式アカウント オンラインサロン

 

■ バーバラのセッションメニュー 矢印ご予約日程とお申し込みはこちら!

●バーバラの未来セッション

今の問題解決の糸口をみつけ、今の行動を変えることで未来を変化させます。

●バーバラの嗅覚セッション
4本の精油を嗅いだイメージとキーワードから、今の自分をひも解きます。

●オーダーメイドアロマセッション

既存の精油の効果効能以上に、あなただけに作用する香りをご提案します。


■ お教室・イベントのお知らせ 矢印お教室・イベントの一覧はこちら!


■ バーバラのナチュラルケアスクール

矢印ホームページはこちら! 矢印認定教室一覧はこちら!


ひらめき電球学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります

内容・予算などお気軽にお問い合わせください。矢印お問い合わせはこちらから!