更年期なんて関係なさそう。。。
と思われやすい私ですが
実はがっちり更年期
って、更年期って期間のことなので
だれにでもあるんですよ♡
そして、例にもれず。。。
動悸、頻脈、無駄な不安、いろいろありますし
ありました。
※いきていたらいろいろあるのです。。。
が、どんな時でも自分をご機嫌に保つツールが
わたしの場合アロマテラピー
アロマテラピーをしってから
不調をほっておく
ということがなくなりました。
どういうことかというと
不調には必ず原因があるんですよね
その原因を見る。
ときには、お医者さまの意見ももちろん聞きます。
その原因さえみれば
あとは、アロマテラピーでなんとかできるところは
なんとかする
更年期の症状もそれです。
動悸も頻脈もしらなかったら無駄に
不安になっていたし、怖かったと思う
でも、知識があったことで、適切なケアを
自分にすることができて、こじらさずに済んでおります。
昨日のアロマで紐解くアロマテラピー更年期編。
更年期の症状でしんどくて不安だった
お生徒さまですが
講義がすすむにつれ、お顔が明るくなって
『知ったことで不安がなくなりました!』って
本当にまさしくその通りなのです!
とくに更年期は脳のバグ!!!!!!なので(笑)
知るだけで、不安がへるはあります
あと
『なんでかなっておもっていた症状が更年期の症状
とわかり、ほっとした』
というお声も
そうなんです
なんでかな?っておもうことが一番不安なんですね。
アロマテラピーを通じて
自分の身体に向きあう。
ケアもできるし、おすすめです。
アロマテラピーで紐解くシリーズは
なりたい身体編
更年期編
自律神経編
免疫編
そして
本能と直感編
気になるかたはぜひ、リクエストしてくださいね
アロマテラピーを通じて自分の身体と心を紐解くシリーズです。