いいことかいてるなーと思うから

再アップ。

 

そして、それを手放す勇気!

いるよってことです。

 

 

ココから

 

 

 

 

親の影響っておおきいですよねの呪縛

ご両親がしっかりされているからね、のおせっかい
 
わたくしはもうとうの昔に
全部放棄しました!! 
く○くらえでございます
 
もちろん、子どもが自立するまでは、
そこは親の責任で育てます。
 
そこは当たり前。
 
でも、世間の
親の影響
親のせい
親がしっかり
 
その言葉で、親である自分がしんどくなるってことが
自分が親になってわかりました。
 
ある意味、
毎日、死なせずに人を一人、いや何人も
そだてることの大変さ。
 
あなたの親御さんもそうやってそだててきたんだから
といわれます
 
が、もうその、呪縛のループは切ってもいいと思うの
 
その呪縛のおかげで
自分で自分の首をしめているおかあさんっておおいと思う。
 
わたしは、本当にきちんとそだてられました。
もういくつになっても
大好き!ってこころから言える
お父さん、お母さん。
 
 
母のつくる手料理は最高においしくて
朝、昼、晩とほんとうにきちんと作ってくれる人でした。
 
 
が、しかし、
 
わたしお母さんのごはんが好きすぎて
自分でやってもうまくできないから
お料理がすきではない。
こういうパターン多いと思う。
 
母は完璧に洋裁をするひとで
なんでもぬってくれました。
 
これも母作♡
既製品ってあんまりきたことなかった(笑)
 
おばあちゃんは和裁師だったので
小さいころから、そんな二人のよこでそだったわたしは。。。
 
全く縫物ができない子にそだちました(笑)
 
なぜなら、
絶対2人に勝てないから。。。
つまんないだもん、うまくできないから
家庭科の提出物も母につくってもらってました。
 
 
ねーーーーこういう例もあるの
 
 
でも、そんなわたしなのに
自分が母になったとき
母と同じように
自然育児、食育、行儀作法、早期教育!!!
 
だって、子どもの一生は親がきめるから!!!的な
今冷静になぜあの思考になったんかわからんわ。
もう、めっちゃやったけど
ことごとく挫折。。。
 
だって、子どもは思うようにならないし、
一生懸命つくったご飯を残すと
腹が立つし。
それでおこるなら
おこらず食事する方を選んだほうがよくないか??
になりました。
 
そして、親は2人そろっておくもの
そうしないと、偏ったかんがえかたになる
って思いこんでおりましたが
ママが毎日、つまんない日常より
ママがご機嫌な日常のほうがいいにきまってる
で、離婚しました(笑)
 
 
もう、なにもかも、なし崩し
 
でも、
うちの子
思い切り、自己肯定感高く、
そして、なんでも自分の思い通りにできると
信じてうたがわない子に成長したおかげで
自分の目標ができたときの馬力のすごさ
そして、なに不自由なくすごしておられます
だって、世界は自分の思うようになるって
おもってるのでそうなるんだもん。
しかも
お料理も、洋裁もなんだってママよりできるんだももん。
 
親がしっかりやらなくちゃの呪縛をおろしても
子はちゃんと育ちました
そこに愛があれば、レトルトでもいい。
おこりながら、玄米たべさせせつづけたら、彼女はゆがんだと
思います。
 
わたしがなんだってできる親だったら、なにもやらなかったと思う。
 
 
でも、唯一
彼女に劣等感をいだかせてしまったのは。。。。。
容姿(笑)!!!
 
彼女の中で、ママはかわいい!!らしいのです。
うれしいですね
でも、なんで
ママみたいなかおじゃないのって
ずーっといわれている。。。
そこだけは、ちょっとなんとかしないといけないなっと思っています。
 
めっちゃかわいいのにね。。そこだけ自己肯定感低いんですよ。。。
 
もう、なんだかななの。
 
ほら、このように!!💡
親が子どもよりできるっておもわすって
マジよくないとおもうんですよ。
 
まずは身近な、
ママよりできるってきもちこそ、自己肯定感をはぐくむ
わたしはそう思ってます
 
娘に、ママもっと頑張れって常に言われてる。
 
でも、わたしにはその関係はとてもここちよいです。
だから、ママたちもっと軽くなっていいよ♡です。
 

 

 

 

LINE公式アカウント オンラインサロン

 

 

個人向け相談・香り戦略のご相談 矢印バーバラのセッションメニュー一覧 


招致イベントやレッスンのご案内 矢印バーバラのお教室・イベント一覧


アロマと嗅覚を体験して学ぶ 矢印バーバラのラボ的オンラインサロン嗅覚倶楽部


ひとこと予報とラッキーフードを配信中矢印LINE公式アカウント


フォロー大歓迎!その他SNS 矢印Twitter / Facebook / Instagram / note NEW


バーバラのナチュラルケアスクール 矢印認定教室一覧


学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座のご相談

内容・ご予算などお気軽にお問い合わせください 矢印お問い合わせフォーム