実はというか、
バーバラアロマメディテーションという
4本の精油を使うセッションのセラピストでもあります。
もはや、実物をつかわない、嗅覚セッションをそもそも
しているので、ツールを使うってどうよ?
になるのですが
使うには、使うの意味があるんです。
この自粛時期を利用して、
そのメディテーションセラピストさんの有志で
セッションの練習会をしていただいています
※わたくし一応リーダーでもあるので。。。。。
※ある日の練習会のメンバー
このセッション
クライアントさまの嗅覚にきいていくセッションですが
とても感覚的とおもいきた
やはり、スキルだけでなく、体感体験って大事です
ツールのあるものは、数稽古!!!っていうのが私のポリシーです
ツールは感覚以上に数稽古です。
場数ってだいじなんですよ!!
みなさんそれを証拠にみるからに、セッションの精度が上がっていきます。
そのセッション会で、わたしもセッションしてもらうんですが
やはり、見事に、本音が出ますね(笑)
もちろん、メディテーションはセルフセッションができるのですが、
対面でやっていただくと、
自分では届かない、自分の本心にたどり着きます
そして、もしそこに迷いがあったらその解決方法にも
嗅覚すごいんですよ。
もうね、体感してほしいということで、ひさしぶりに
モニター様募集しましたら、瞬殺でうまりました。。。ありがとうございます。
わたしの、中からでてきた言葉。。。
【自分がどうやれば、自分ののどむ成果がとれるか
わたしはわかっているんです。
でもそれをすることで、まわりをおいてけぼりにするのではないか
とか
ひとりぼっちになるんじゃないかとか心配している】
ってところがざっくりしたところ。
それに対してセラピストさんが
【そう思っているならそうやるべき、
大丈夫周りはついていきますから】
との答え
そうだ、そうだ、シンプルだけど、そうだ。
わたしは、自分でとおもうあまり
周りを信頼できなくなるというループにはまりやすい
自分でできるもんとか、これやったらついてこれなくなるかなって
周りを信頼していないってことなのよ。
わたしの大事にしたいまわりは、そんなことおかまいなしなのだ。
この自粛期間
ひととの微妙な距離感がわからなくなっているところはあります。
言葉や、態度の表にはでない
その裏の繊細なところを読んで普段いきているので
全くきょり感がわからない。
会えないって、こう、気配などを感じる人種にはきつい。。。です
それにより
また、周りがわからなくなっていたってところはあります。
でも、そこは私の癖。
癖は繰り返しでてくるけど、気づいたら治せばいいだけなの
トラウマとか前提とかも結局癖なのよ。きづいたらするっととれます。
自分でどうやればいいってわかっているのにやらないのは
周りに対しても失礼なのです。
そんなところがよくわかったセッション。
バーバラ的にわんぱくでもいい、おもいきりやっていきますので
またどうぞよろしくお願いいたします。
セラピストさん、この自粛中にがんがん腕を磨いてらっしゃいます。
※バーバラのしごきに耐え(笑)
ぜひ、アロマメディテーション、うけてみてくださいね。
バーバラから受けてみたいという方は
バーバラの個人セッションでリクエストいただければ、
お受けいただけます。
自分の嗅覚にきいてみるってことのたまには大事!
嗅覚はあなた以上にあなたなので♡