難しいんだけど。。。
これでいいんだって正当化することと
新しいことをやれば、自分が変わる、はちがう
んですよね。
変化をうけいれないっていうのは可能性を殺すけど
新しいことをとりいれれば、それだけで自分が変わる、も違う。
なんか、昨日悩んだんですよ。
どうして、わたしは●●さんみたいになれないんだろう?って
ふつうにそういこと悩みます(笑)、わたしも(笑)!!!
そして落ち込む。
でも、そんなときふとかけてくださった言葉で
冷静になれたり、これをもっとつきつめていこう!
っておもったりするんですが。
冷静に、それは正当化しているのかそうじゃないのか
みきわめる力はいるなってつくづく思います。
が、
わたしがやるべきはやはり
今、わたしのまわりにいてくださるみなさまで
まずは、そこにきちっと答えるが、大切なのだなっと
あらためて。
そして、ともすると、資格をとったらわたしかわるかもとか
学んだらかわるかもって
これ落ち込んだ時のわたしのループですが。。。
学んでも、資格とってもなにもかわりません(笑)!!
かわるのは、自分の内側からなので。
新しいことをとりいれるだけでは自分の内側がかわらないと
まーったく意味ない。
いつもいっていることが自分にかえってきました。
ただ、小さい井戸の中にいるのは、いやなので、
ときおり、井戸がかえないとだめ。
まーったくとりとめのない話になりましたが、
ただ、耳をすませ、目をあけて、嗅覚をちゃんとつかっていれば
悩みにたいする答えは、ちゃんと目のまえに来る。
それだけは言えます。
それが、
人はこえられない試練はあたえないってことかも??
ですね(笑)。満月だからそんな思考になったのかもしれません(笑)
よいいちにちを♡