バーバラ的嗅覚リーディング。
本日はちょっと趣を変えて、身体の内側の様子を嗅覚からみてみましたよ。
どうしてそんなことができるのか???
それはね、
嗅覚の伝達する脳の下に、視床下部っていう
自分の身体を快適にととのえる場所があるですよ💡
アロマテラピーを学ぶというのは、自分の身体を知ることです
バーバラのクラスではそこを大切にしています。
●2020年度前期生様募集中です※オンライン対応もいたします
さてさて、今日もお楽しみくださいね。
【今日何嗅ぎたい!?バーバラ的ご機嫌嗅覚占い!】
かぎたい香りで身体のこともわかるのですよ。
ではどうぞ!
3月22日☆日曜日
あなたの嗅覚をつかう、嗅覚占いみたいな!もの。
でも嗅覚って、なによりあなたのことをわかっていますから
はずしようがないんです。
かがなくてもいいですよ。もちろん嗅いでも。
これ!っておもうものを選んで一言ご機嫌アドバイスを
みてくださいね。
はい!嗅覚は本能だから、なにより
あなたのことを知っています。
そして、わたくしが超嗅覚でぱちっと嗅覚とらえます。
お遊びでおつきあいくださいませね
今日もたのしくなりますように!
今日の3本は ●ゼラニウム●ペパーミント●ラベンダー
でてくる3本にも実は意味があるの。でもそれはひみつ(笑)
今日は何嗅ぎたい!? 一言ご機嫌アドバイスはお写真の下です。
本日はイレギュラーに今日の身体の整え方的な。
☆☆☆☆☆一言ご機嫌アドバイス☆
今日はちょっとミクロの世界で身体の整え方って感じにしましたよ。
●ゼラニウムのあなたは。。。ちょっと身体が重い感じ。
それは、水分バランスがうまくいってないから
瑞々しいフルーツをめしあがってみてください。
身体もきもちもかるくなるよ。
●ペパーミントのあなたは。。。そのいらいらは身体に熱がこもって
いるのです。
熱をだしてくれるもの、キュウリとかめしあがるのもよいですし
シンプルーにミント味の飴とかアイスでもよいです。
単純にクールダウンを
●ラベンダーのあなたは。。。すぐ疲れる(笑)それは、ミネラル不足です。
ちょっと塩気を意識してみてください。
塩気にきづいてあげると、無駄な暴飲暴食がへりますよ。
今日もよい一日を♡