朝から唸った!

大好き西野さんのブログ


わたしはマスクが大嫌いなので買い占めませんが。。。

もちろん自分が体調悪い時はいのいちばんにつけますが!(それがマスクでしょ?)

 

この世間の騒ぎをみていると、そんな私でも買い占めてしまう気持ちもわかる。

 

本文の

【つまり、地球上のマスクを自分一人が買い溜めて、

押し入れに入れておいても、自分以外の人間全員が新型コロナウイルスに感染していれば、

防戦一方になってしまいます。

その場合、マスクを買い溜めるよりも、

全員にマスクを買わせて、全員にマスクを付けさせた方が、

自分の負担費用も下がるし、安全性が高まると思うのですが、違います?

「菌の出元を塞いだ方が良くね?」という話です。】

 

 

この文章には本当にそうです、としか言えなかったんですが

 

これ、すべての物事にいえますよね!!

 

わたしも、自分が!!自分が!!

って思ってしまってやっていたところがあるのですが、

自分が、自分が!自分だけって結果自分の首を絞めているんですよね

 

 

ちょっと違うかもだけど餅は餅屋なんです

 

起業でもお金でも、西野さんのおっしゃる周りを底上げって大事。

 

自分が!自分が!!を捨てたときに

周りのみんなにって思ったときに何かが回りだす。

 

 

たとえは違うかもだけど、

私のレッスンは病欠がめちゃくちゃ少ないんです。

ドタキャンがほぼない。

 

それって

わたしは周りに、どうやったら

風邪をひかないかとかどうやったらウィルス性感冒にかからないかを

めっっちゃシェアしてるんですよ。

 

そんなに言っていいの?ってくらい。

そんなに言ったら、レッスン来る意味なくなるやんってくらい。

 

でもそれだからこそ、病欠によるドタキャンがないの

 

 

結果!周りもうれしい!わたしもうれしい!!なのです。

 

 

小さいけどね。。。でもそうなの。

 

 

わたしももっと自分が自分が!を捨てて

丸っと自分の周りの世界事、底上げして、周りを勝たせるって

世界にもっとしたい。

 

そのほうが、結果幸せも豊かさも、大きくなるのよね。

 

マスクは買い占めはしません!!!!です。

 

 

そして西野さん、ぜひ花粉でお困りなら

バーバラにぜひ手助けさせてください。

あなたの花粉にヒットする方法お伝えできるので♡