昨日は名古屋からのセッションのクライアント様。
今が悪いわけではない。
自分のしたい仕事をし、仲間にも恵まれ。
でも、もっと、自分の人生を充実させたい
チャレンジしたい!
そう思ったとき、結構邪魔になるのが
今までの自分の生き方の癖です。
自分の人生を変えたいとおもったときに
ちょっと邪魔になるのが
今までの自分の生き方の癖なのです。
それまでの自分をつくるのについた癖は
変化したいとおもったときに不要になるの。
頭に、ハンガーをかぽっとはめたら
自分の意志とは関係なく、ハンガーの柄のほうに
むいちゃうっていうのってしってる?
これ!!!(笑)
まさしく人生の癖ってこんな感じなの。
自分で意図してなくてもそうなるんです。
これまでの自分を変えようとしたときこれが邪魔するって
まったくこれ(笑)!※衝撃でしょ?
この癖を見つけてやめてしまう。
これが自分の人生を変えたいとおもったときに
やるべきことのひとつだと思います。
今日も、そんな癖見つかりました。
癖は意識したら実はかえられます。
ハンガーをかぶっていることにきづいたら
はずせばいい。
きづかないから外せないのです。
今日の朝フェイスブックに書いたのもそんなこと。
同じようなことで悩む
思っているけどできない
なんだか納得していない
今のままでいいけど。。。
けして悪くない。
そう、今を否定するってなにもはじまらないのです。
今もいい、でももっと!
自分の未来を変えるためには
どんな今をつみかさねるか?しかないので。
バーバラの未来予測は予測するだけではありません
そこからの逆算で今あなたがなにをするべきか?
そのために、その知らずにつけている
頭のハンガーを取らないとダメなのならはずす!
一番確実で、最短な方法であなたの未来へリーチします。