たくさんの方が

2020年のなりたい香りのご感想を上げてくださってうれしいです!

 

※この香り実はすごいデーターがでたのだ。。。(笑)

それは後日ご紹介します※

 

通常でもセッションでオーダーメイドアロマつくりというのが

ありますし、

今年からはもっと本腰いれて、

企業さんや商業施設にむけての香り作りも

おすすめしていこうと思いますので

ぜひ、お問い合わせくださいませ。

 

●オーダーメイドアロマという考えかた●

 

バーバラの香り作りは独特でして。。。

 

例えば、アロマのブレンド作りなら、

先に、香りと、単体の精油の名前が出てきます

 

で、そこから、その効果効能を調べて

なぜ、それを選んだかをみていくと

例えば、身体の症状なら原因がわかるんです。

その香りをビジネスにつかいたいなら

その香りの意味を紐解けば、理由がわかるんです。

 

そもそも、香りを嗅いでもらわないの(笑)。

 

ひどい(笑)。

だって、どれがあうかわかるから。 


そこから、必要な情報がわかるから。

 

 

多分、誰もこれはしてなくて

たとえすごいアロマセラピストさんでも。

 

いや、アロマなのに、だいたい嗅いでもらわないってないから。。。

 

だいたい、症状を聞いてブレンドですよね。

それにあう、香りを探して、聞いて

わたしの場合、

だいたいの症状をきいたら、出てくる。

実は原因は、ご自身が思ってらっしゃらないところに

あるかもなのです。

それは、香りが教えてくれるの。

 

事前に効果効能は調べない。

もちろん、だいたいの精油の効果効能は頭に入ってますが

そこは、後付けなんです。

 

 

あとで、どうして、この香りかな?をしらべて

その原因をさぐりますから。はずしません。 

 

 

 

なりたいわたしの香りもこうやって作ります。

 

昨日、最近気になる、

ウィルスに対してのブレンドをサロンに書きました。

いつもは

入らない、シダーウッドやヒバが入ったんですね。

 

この精油に共通するのは、フェノールという成分。

※フェノールとは※

 

いつもの、ウィルスにはアルコールで十分なんだけど

より強い成分。

 

あまり、通常使いではおすすめしなかったりします。

 

でもこれが出るってことは。。。

ウィルス感染にむけての対策をしましょうねってことです。

 

慌てず、まずは誰でも手に入る、アロマで

強くしつつガードなのですね。

 

 

そんな私の本能嗅覚をぜひ使ってほしいです。

 

 

 

 

 

  

 

カレンダー スケジュール一覧

→バーバラセッションはこちら

→レッスン/イベント/セミナーはこちら


学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。
内容・予算などお気軽にお問い合わせください。

→お問い合わせフォーム