「起業したいと思ったら受けておくべき基本のセミナー」

を受けてくださいました嶋崎 琴さまから

ご感想をいただきましたのでご紹介させていただきます!

 

 

(Facebookより)

 

『おもてなし上手?!』

昨日は、バーバラ(さかい なおみ)さんの
『起業の基本セミナー』を受講。

 

アロマ、ハーブ、アロマメディテーション、
アロマハンドタッチケア、もうかれこれ、
5年以上学んできたけれど、インプットして
なかなかアウトプットは出来ず。

 

最近になって、やっと、ほんとに、やっと、
動き出した。

 

が、しかし!
いざ、動きだそうとすると…

 

やろうとすることの意味や思いばかりを
考えたり、今、目の前のことではなくて、
遠くの未来を見て、起こりもしていない
ことに怯えたり、迷ったりする。

 

一人であっても、お相手から、お金を
いただいて仕事をするということは
会社と同じ。『お商売』なのである。

 

自分が出来ることのすべてを見せること。

 

見せたのなら、「ください」と言って
もらえたときに「はい!よろこんで!」と
言えること。それに尽きるのだ。

 

そして、お相手が第一。

 

私の気持ちや、モチベーションなんて
そんなのは、いらない。

 

セミナーは、衝撃的だった。

正直に言えば、一瞬、息の根が止まる気がした。

 

20年以上も専業主婦だった私が立ち向かえる
未来なのか?身体中が固まった。

 

でも…
自分でも不思議なことに「やめよう」は
浮かばなかったのだ。何故だろう。

 

じゃあ、進もう!

 

私が今、出来ることを考えてと言われて
書き出したあれこれを見たバーバラさんが、

 

「琴さんは、おもてなしが過ぎる。だから、
そのまま、おもてなし上手、しまざきことで
行ったらいい。」

 

何を言われているのかわからなかった。

 

『おもてなし上手、しまざきこと』

 

どういうこと???
私のどこが、何が、おもてなし?

 

「わからなくていいから、そのままの
琴さんで行けばいい。そうしたら、
わかってくるし、伝わるから。」

 

【おもてなし上手!しまざきこと】です。

どうぞ、以後、お見知りおきを(^_-)

 

 

 

嶋崎 琴さま、ありがとうございました!

 

 

 

  

 

矢印バーバラセッションの詳細・お申し込みはこちら

矢印レッスン・イベントスケジュール一覧はこちら