見てくれている人は見てくれている。
今日ちょっとしたことがあって、
いつも、たよりにしているメンバーにそのことを
お伝えしたら
『見てくれている人は見てくれているね』って(涙)
おもえば、
アロマの仕事をはじめて、はじめて出店して
お客様が0だったとき
なきながら母に電話したときに
『それくらいでやめるの?
最初からうまくいくわけないやん、
見てくれている人は見てくれているよ』
だからがんばんなさい!と、
いわれたのが、
ずっと、わたしを支えていてくれる。
ずっと先がみえないことをやっている
確信があるわけじゃない。
でも、いつもこの
見てくれている、仲間やお生徒さまやお客様に
支えられて、ここまで来たとおもう。
見てくれている人がみつけてくれる
だから、これからも、このパターンなのだ。
まったく進んでいないようにみえても、
見てくれている人は見てくれている。
だから、これからも進みつづける。
そして、
もし、今、うまく行かなくてでもそれをやりたくて
前へ向かっていこうとしている人に
わたしからも
【見てくれている人は見てくれているよ】
っておつたえしたい。
だから、自分を誇張もしなくていいし、
大口もたたかなくていい、
そんなひとがめだつけど、そうじゃなくてもいいの
それを目指すと変になる。あなたはなにになりたいの?だ。
真摯に等身大ですすんだら、
そして、そうする!と決めたら
かならず、
あなたが泳ぐ本当の大海原へ、出る!!
でも、ゴールじゃない、大海原(笑)!なの。
だって、歩みをとめる、なんてないでしょ?なの。
見てくれている人は見てくれている。
だから、すすもう。
そんな風におもいます、見てくれてありがとう。