最近、自分自身で超嗅覚、超嗅覚っていっておりますが

では、いったい超嗅覚ってなんなのでしょう。

 

わたし自分でつくったっておもってたけど

ごめんなさい!!!うそでした。

 

これ!!

 

 

ああああーーーーー

本当に申し訳ない!!

 

作ってない、超嗅覚探偵ってかたがいらっしゃるそうです。

これ、たぶん阿部寛さんで、ドラマになったものかしら

 

そしたらもっと、ごめんなさい!!まったくもって、ありものの言葉をつかいました。

 

 

さらに。

http://www.mos.ics.keio.ac.jp/scope_HP/paper/b18.pdf

論文でてる。。。

 

 

全力で造語っていって申し訳ありません。

 

ずでにある言葉をつかいました、申し訳ございませんでした。

 

と、謝罪したうえで。。。。

 

 

わたしの超嗅覚は、この論文の超嗅覚というとろとは

すこし違います。

 

もちろん、嗅ぎ分けも結構できるし、

だいたい、その香水がなんの香りで構成されているかもわかるし

再現もあくまで、精油とか手に入るレベルなんですができます

でもこの再現できるは

嗅覚分野だけでなく、視覚分野でもあって、

お化粧品のお色とかは、ほぼ再現できるの

これは、構造を見る強みからかなとおもうんですが、知らん。できるからできる。

 

いや超嗅覚よ。

 

わたしの超嗅覚は。

香りから得られる情報で、物や事、人の本質などの特性を得る

 

という、ここは多分だれもしてない、はず。。。。。って自信なくなっちゃった(笑)

 

でもたとえば、

今わたしのオンラインサロンでは、推しの香り作りますという、

超もりあがる企画を開催しておりまして。。。※完全スピンオフなのにこれ目当てではいるかたも♡

 

この推しのかおりでは、この人の推し!と想像すると

たとえば、ラベンダーとベルガモットとかでてくるわけです

あと、におい先行のときもある

そして、そこからその香りの特性で、そのかたを分析するの

そうすると、推しの人そのままの性格がでてくる。

 

わかりにくな。。。。でもそういうこと

 

そんな風につくった香りだから、その香りをかぐと

まるで推しがそばにいるようにおもうというね。。

 

腰の砕ける人が続出です。

 

これはお遊びですが

セッション領域で香りを使う時は

【この方のこの癖を改善する香りは?】とおもうと

香りがでてくる、で、そこから、香りの意味をみると

原因がわかるし、その香りをつかうと改善すると

 

ほかにも、この人の体臭を想像する=アロマ領域いがいの香りも想像できます

そこから、その体臭を消すアロマコロンを作ると

そんなこともいたします。

 

それがわたしの超嗅覚。

 

 

まだまだ、使える領域が広がっております。

 

 

お仕事に特化している部分もありますが

いまはほぼ、サロンでの情報でおだししています。

 

この超嗅覚、もっといかしたい。

 

ていうか、わたし、嗅覚がすきなんですもの。

 

ということで、本日のブログは、超嗅覚が造語でなかったというお詫びと

わたしの超嗅覚についての説明でした。

 

 

 

 

 

 

  

 

カレンダー スケジュール一覧

→バーバラセッションはこちら

→レッスン/イベント/セミナーはこちら


パソコン オンラインセミナー

遠方の方、お家を開けるのが難しい方に!
お家で学べるオリジナルのオンラインセミナーです。

→アロマで紐解く本能と嗅覚オンラインセミナー

→バーバラのアロマテラピー基礎講座&季節のお手当編


学校・企業さまへのアロマテラピー&手作りコスメ出張講座も承ります。
内容・予算などお気軽にお問い合わせください。

→お問い合わせフォーム