サロンメンバーさんのいろいろなご質問にもお答えしております。
たくさんのかたに共有したほうがいいなーというご質問は
このように、ブログでお答えしますね。
※全部ほんとうに役に立つご質問なのですが
こう公にはできないこともあるので。。。。
なので、ぜひサロンにどうぞ♡なのです。
本日のご質問は。。。
歯ブラシの消毒ってどうやるの?
はい、歯ブラシの清潔なんか考えなかったよ!!
というかたがほとんどではないでしょうか。
でもさ、よく考えて。。。
朝起き抜けの口腔内って、大変な雑菌ていうじゃない
それをあらう歯ブラシ。。。
しめった環境。
うそーーーーーん。
ですが
わたしも無頓着でした。
でも、はじめてグアムにいったとき
歯ブラシの横にある、歯ブラシを清潔にたもつ
グッズの多さに驚愕。
そこから、フェチですわ、また。
海外に行くたびに、だれかが海外に行くたびに大量にお願いしておりましたが。。。
今はアイハーブさんという便利な海外通販がございます。
※お写真のすべての出典もとはアイハーブさんです。
こんなものとか
こんなものとか
https://jp.iherb.com/tr/cb?pcodes=DRT-95115&rcode=HJB783
これらは、歯ブラシキャップの内部に
殺菌力のあるアロマ成分が練りこんであるのです。
あとこちら。
これは私の大好きなGSE!
グレープフルーツシードエクストラクト
ひらたく言えば天然の抗菌剤。うすめた溶液に歯ブラシを漬け込みます。
ここら辺はとても使いやすい。
しかし!!
抗菌剤といえば!!
バーバラ的にはティーツリーがあるじゃやないですか。。。
コップに水、ティーツリー1滴、歯ブラシをつけて混ぜる。
以上
で、大体の殺菌はできます。
ええ、今までなにもしてなかったので(笑)
これでもう十分です!!
アイハーブさんに頼むもよしですが。
バーバラ流もお試しくださいませね。
お役にたちますように。