わたしのやりたいことってなんだろう
これって私のしたいことなのかな
自分の好きなことを人生においてやりたい
今の生き方でいいのかな
というような悩みをもってらっしゃるかたは多いし
わたしもそんな風に思っていました。
ぜんぜん自分を活かしてないっ!てもやもやしてたずーっと。
それは、やりたいことがみつかってないんじゃなくてね。
本来の自分で生きてないからなんだよ。
↑
※それなりに一生懸命だけど、もやもやしているころ(4年前)
※それなりにたのしいんだけど、ちがう(2年前)
↓
※だんだん充実はしてる、でももうすこし!(去年)
↓
※やっと自分にもどってきたぞ!
↓
で、これってだんだん、顔が子どものころによってきてるんだよな。
いや、ここまではいかないけどさ(笑)
なんにでもなれる、自分。
自分を活かすには自分を知るのが一番
自分を正しく理解する、知るってことなのです。
じゃやないとなにやっても、もやもやするよね
だって、自分を理解してないなんだもの。
なにやってもなに選んでももやもやするよね。
本来はなりたいものになんだってなれる!
それを阻害するのって
結局自分が生きていくうえで作り上げてきた自分でしかないんだな。
前提とかさ思い込みとかさ、思考とか
そんなもの。それがあると、まっすぐに選べない。
なにかの体験によって作られた知覚
ようは大脳新皮質部分の知性とか理性。
本来のなりたいものにはなんだってなれる!という
本質の自分で、表の脳ではなかなか無理。
大脳辺縁系じゃないと無理(笑)。
そう、アロマ好きならもうおわかりよね
嗅覚です。
これが、わたしが嗅覚でなりたい人生がつくれるっていっているゆえん。
人生で自分を活かすためには自分を知る。
自分をしれば、それにそってあとは選んで行動するだけ。
そのためにもアロマテラピーっておすすめ
=大脳辺縁系に直作用するのでね。
そして、自分を知るツールとして
アロマメディテーションがやはりおすすめ
分厚い、理性の前にはなかなか、本質の自分にタッチできなんだけど
アロマメディテーションで
じわじわじわじわじわ、自分に気づく人が多いです
とくにセラピストさん♡
お人に!よりまず自分。
自分を活かすためにまずは自分を知る
ぜひトライしてください。
人生の質が変わります。ええ!わたしも変わったよ。
そしてまだまだ変わります。
でもこれって本来の私で生きているってこと。
変化というより、回帰?かな。
自分を知って、そしてどんどん自分を活かす人生を歩もう。
産まれたからには自分を活かしていきたいって思うよね。
●香りの心理セラピスト
アロマメディテーション認定セラピストクラス【大阪】