年末年始に狂ったようにボヘミアンラプソディーにはまり。
寝てもさめても
YouTubeでQueenをみて、
ボヘミアンラプソディーに関連することをみて
娘に
『よくあきないなぁ』とあきれられ
そして、DVDが発売され
また、沼。ボヘミアンラプソディー沼。

なぜにこんなにすきなのだろうか?
おおくの人の心を揺さぶる映画だし
沼るのもあたりまえ。
Queenもすきだし、ラミも好き。
でも、ほら分析したくなる。
わたし一番すきなのは、全部すきだけど、
ライブエイドで
みんなが、フレディの声がでてよかったね的に
目配せするところ(笑)
と、
マネージャーのマイアミがミキサーの
音量をあげるところ、
そして
We aretheChampionsで
マイクをわたされる瞬間!
って、どんだけピンポイント。
なんだろう、もうそこがたまらなくすき。
愛され、すべてをうけとめられ、
その安心感の中で最高のパフォーマンスをする。
よかったね、よかったね、
フレディとおもう。
そんな仕事がしたいのだ(笑)どんなや!!?
一人じゃなくて、みんなで成功をよろこびあえる。
仕事もなんでもだけど、よろこびって
わかちあえたほうがうれしいじゃない!!?
わたし、ずっとチームで仕事をしていて、
そして個人事業になり。それはそれでたのしいし
喜んでくださるかたもたくさんいてくださる。
でもね、
なんかチームで、ひとりひとりの力をかけあわせて
大きな渦をおこしたい。
成功のよろこびをわかちあいたい。
それが、ボヘミアンラプソディーにはあるのだな。
まあ全部好き。。
そして、マイクをわたす青年になりたい。
ぜったい、うまく渡せて、サブイボでて
ちいさくやったっ!って言ってるはず。
とにかくまあ。しばらく沼です。