モチベーションを上げないとできないことって
ぶっちゃけ。。。。
やらなくてもいいんじゃね???ってこと。
よくあるご質問に
【どうやったらモチベーションを保てますか?】
というのがあります。
先日の蔦田てるよさんとのランチ会でもご質問がありました。
※キャッシュポイントの様子
蔦田さんの答えもわたしの答えも
【そもそもモチベーションを上げないとできないことをやってない】
なのです。
モチベーションなどいらないの。
バーバラの起業セミナーでもいっているのですが
起業を普段のことにしてくださいってお伝えするのです。
日常にする。
特別なこと
モチベーションあげないとできないことって
結局つづかないの。
やります!!
がんばります!!
やる気だします!!!
って、それ、
その場かぎりだからーーーー!!(笑)
と、わたし思います。
頑張らないといけないこと
モチベーション上げないといけないことって
所詮、非日常なのです。疲れるでしょ?なにより
非日常はしょせん非日常。
日常、そこにある。普通にしていてもできることが一番です。
モチベーション上げないとできないことって
日常では別にしなくていいことなの。
起業にモチベーションはいりません。
モチベーションとかのたまっていた
流行りだった起業女子さんは今まわりにいらっしゃらないんじゃないかしら?
やりたければ、ただ淡々と、それをやってください。
それが日常になったとき
それがあなたのものになっていると思います。