本日は本年度最後の

アロマテラピーで紐解く花粉対策セミナーでした。
 
前回にご参加くださったみなさんの
多くが、『確実に昨年よりましです!』
とおしゃってくださっています
 
 
 
 
 
えっ?
花粉ってなおらないんじゃないの?
 
 
 
 
治らないとおもっているから治らないんですっ!
 
 
なぜ花粉の症状がでるのか
では、ださないためにどうすればいいのか
 
 
バーバラ的には症状をおさえるとか
ホリスティックにみるとか
そこらへんも大事なのですが
 
わたしが一番大事にしているのは
なぜそれがおこるのか!を知る、そして対処です。
 
自分の身体のなかで起こっていることを
あまりにも知らなすぎるんです。
 
わたしもアロマを勉強する前は
身体のことになんか一切興味なかった。
 
でも、身体のことを知るって=自分を知るなの
 
 
心も身体も見た目=外側も全部自分。
 
 
そう思って、なぜ、それが自分に起こっているかを考えると
おのずとケアの方法そしてなにより
それに対処する心持が変わります。
 
花粉の症状は花粉が起こしてるんじゃない!!
自分の免疫がおこしてるんだよ。
 
 
そこを意識していくとね、わたし花粉症状はおさえられると
思っていますし
それをやった、私とお生徒さん方が生き証人!!(笑)。
 
 
アロマをきっかけに、自分の内側に対しての興味を
もっていただきくきっかけになったらうれしいです。
 
それが私が一番やりたいことかもしれません。。
 
 
あら、花粉の話ではなくなったけど
でもそういうこと。
 
本日ご参加のみなさま、来年はきっと大丈夫。
うううん、もう明日からきっとちがうはず!!
 
 
いや、でももアロマテラピーという観点からいっても
臨床で精油のなかの成分に花粉に有効であるっていう
のもでましたから。
 
やらないよりやる!!はいいのですよ♡
 
 
ありがとうございました