“殻をむいたゆでたまごみたいになる”
アロマメディテーションのあとってみんなこんな感じなの。
アロマメディテーションとは。
※バーバラが代表を務める=めっちゃおしてる(笑)
アロマメディテーションとは、4本のブレンド精油をつかって
自分をみるセッションをしたり、マインドフルネスを行いやすくする
香りの心理セラピーのこと。であるよ。
とにかく、このアロマメディテーションをしたあとって
こう、殻をむいたゆでたまごみたいな自分がいる。
生きるためにつけた、殻。
うまく生きるためにつけたいろいろなもの。
それも必要だった。
だって、殻がないと自分をまもれないと思っていたもの。
もっとうまく生きなきゃ
もっとがんばらなきゃ
もっとしっかりしなきゃ
もっと、もっと、もっと
そうこうしていくうちに殻が分厚くなって
あれ??私って本当はどう生きたいんやろ
なにをおもってるんやろ?
なにを感じるんだろう?
そんなことがわかりにくくなった。
いろんな殻があるんだけど
とにかく、その殻がつるんととれて
ピカピカのゆで卵がでてくる。
それが、【わたし】。
殻がついている、わたしもわたしだった
でも柔らかくてピカピカの本質の私で
生きても大丈夫だよーって
なんかそんなことをきづかせてくれるのが
アロマメディテーション。
認定セラピストさんが続々活躍をはじめています!!
アロマメディテーションはセラピストとして活躍できる&
自分でもセルフセッションができます。
マインドフルネス
今ここ自分。
今ここ自分で行動すると、単純にパフォーマンスが上がる
時間が余る(笑)→これわたしの例。
=人生に余裕がでる。楽しい!
アロマメディテーション協会認定セラピストクラス
1月開講はコチラです