アロマテラピーをお勉強した人、している人なら
一度は通った道だと思いますが
精油の効果効能ってなかなか覚えられなかったりしますよね。
お生徒さんも苦労されていたりします。
バーバラは結構、文字がイメージで入ってくるタイプなので
効果効能を覚えるのが得意。
そして!!擬人化するのが得意!
擬人化で覚えると、自分に必要な時はもちろん
お仕事でアドバイスされるときにも良いと思いますよ。
ということで!バーバラの勝手に精油学!!!
今回は、マジョラムさん。
マジョラムさんは、年のころは30代後半~40代後半。
見た目は色白、中肉中背、世間では美人と言われます。
でも、口癖は
いつもさみしい
そして、なにか常にものたりない
いつも独りぼっち。。。と思っている。
だんな様も子どもも優しいのに。
世間からは、いつもうらやましがられているのに。。。
だって、マジョラムは愛の精油。
恋愛成就にも使われる香り。
そうもちろん旦那さまとも恋愛結婚。
でも、なにかものたりない、そして寂しい。。。
特に夕暮れ時や、秋の夕暮れに弱いのです
それはね。。。奥さん
ずばり冷え!!!です。
何と!!!
だから、気温下がる夕暮れや秋口は特に物悲しいのです。
なにも、寂しくはありません。
素敵なだんな様、かわいい子供、それなりに美しい容姿。
そう、ただ冷えているだけなのです!!
とにかく体をあたためるのです!
ほらね、ほっぺは上気し、美しさに磨きがかかりました。
マジョラムさんは、冷え性です。
とにかく、あたためるのです!
自分の幸せは実は手の中に。
だって、愛の女神の精油と言われているのですもの。
ほら、愛に満ち溢れている。
旦那さまも常にあなたを満たしてくれているはず
※マジョラムには過度な性欲を抑える効果なんていうのもございます。。
なにか寂しいとおもったら体をあたためてみてください
とにかく、マジョラムは心と身体両方をあたためてくれる精油です。
あなたも愛の女神のように。。。。なれる。。。かも!!!!♡
でごさいます。
(そして、実はしっかりとした殺菌作用ももち、
実は強さもある、女神なのです。)
バーバラの勝手な精油考察です。
マジョラムの精油の効果効能についてはこちらをご参照ください。
●勝手に精油学シリーズの一覧はこちらです。
■いつもの暮らしに嗅覚・アロマテラピーを提案する
■香りで変わる、自分自身を体感する!香りつくり・個人セッション一覧
■嗅覚を使った講座やワークショップを開催中!募集中のメニュー一覧
<認定講師がバーバラレシピのレッスンや講座を開講中>
■学校・企業さまへの出張講座受付中!お問い合わせフォーム
■ひとことメッセージやラッキーフードを毎週配信中!LINEご登録はこちら