最近のバーバラのアロマテラピースクールでのおしゃべりの話題は。。。

 

インフルエンザや風邪。

 

『そろそろ流行ってきてます』

『予防注射どうするの?』

『アロマでのケア方法』

『とにかくかかりたくなーい!!』

 

バーバラも

昔ほどではなくなりましたし、

かからないと、なぜか信じ込んでいますが。。。

 

 

とにかく、風邪とかインフルエンザとかいうまえに

しんどいのはいやーーーー!!!

=

なので、やはり今年も風邪やインフルエンザにはかかりたくありません

あっ!!胃腸風邪も!これが絶対いや。

 

 

なので、例年のように、

ティーツリー

エキナセアにマヌカハニー

 

とにかく、免疫によいといわれるものはかたっぱしから!のバーバラです。

 

でもね、やみくもに予防!

ではなく知って予防するって大事なの。

 

なぜ、かかるのか、そのとき体はどうなっているのか

じゃあ、自分はどうしたらいいのか

 

 

そこを知ると、情報におどらされることもなく

自分は、家族はどうするか?

が決められるとおもうのだけれど

 

なにも知らずに、情報だけいれるから

予防接種打つ、打たない問題(笑)になっちゃうんだと思うんだよね。。。

 

って、このお話は長くなっちゃうから

直接お教室などでですが

 

正直バーバラは予防接種はうってもうたなくてもいいという

中立です。

 

でも

どっちの選択をするにせよ

なぜ、そうするか、そしてそれを選択したらかどうするか

 

決めるのは自分。

そして決めるためには知る!なのですわよ。

 

 

っとあつくなりましたが、

 

バーバラのアロマテラピースクールでは

単純アロマのお話しハーブのお話しだけではなく、

なぜ、インフルエンザにかかるのか、なぜ風邪にかかるのか?

の仕組みのお話し、体のお話もたくさんするので

実生活に使ってくださるかたがおおいなーっととっても思います。

 

とくに、やはりママ!!

ママに知ってもらいたいのね、バーバラは。

ママのためのクラス

『ママがつくるアロマとハーブの救急箱』クラスはとてもおすすめ!!

 

11月はずばりインフルエンザ対策!ですので

ぜひ、一生使えるママの知恵としてぜひ学んでくださいね。

 

実習もあって、自分でいうのも。。。。ですがとてもわかりやすいです!!

だって、受講後のお家でのアロマテラピー再現率ほぼ100%ですのでね☆

 

 

ママが作るアロマとハーブの救急箱クラスのご案内はコチラです。

 

 

そして、

バーバラのクラス行きたいけどいけない!!というみなさまには

バーバラのオンラインレッスンもあります。

 

『はじめてのアロマテラピー講座』

と題して、基礎編と季節ごとのアロマケアが学べるコースです。

オンライン講習の良さはなんどもきけること

そして、購入後はFacebookのグループで質問もできるので、

実はとってもお得なのです。

 

冬編はずばり!インフルエンザと風邪対策☆

ぜひ、ご覧くださいね。

 

 

バーバラのアロマテラピーオンラインのご案内はコチラです。

初めてのアロマテラピーオンライン講座

 

 

と、お知らせがいっぱいになりましたが

本当に知って予防大事です。

 

ちなみに、今年もバーバラ家はノーインフルエンザ、ノー胃腸風邪

でいきますわよ。 

※まあかかっても仕組みを知っているので異様に治りは早いですがね。

 

お役にたちますように!!